本文
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について
追加接種(3回目接種)を実施しています。
令和3年12月から、追加接種(3回目接種)を実施しています。1回目及び2回目が未接種の方で、接種を希望される方も引き続き接種は可能です。
追加接種の概要
接種対象者
岸和田市の住民基本台帳に記録されている12歳以上の人の内、2回接種を完了されている方。
令和4年3月25日から12~17歳の人も対象となりました。ただし、使用できるワクチンはファイザー社製に限定されます。
15歳以下の子どもへの接種は、保護者の同意に基づき行われます。
接種時期
これまで2回目接種完了から6ヵ月以上の間隔を空け接種が可能でした。令和4年5月25日からは、2回目接種完了から5ヵ月以上の間隔を空け、接種が可能になりました。
接種券発送の時期ついて、令和4年6月以降、2回目接種完了日から5ヵ月経過した人へ、毎週お送りします。
接種券の再発行について
接種券を紛失・汚損してしまった等の理由から再発行が必要な場合は、接種券再発行申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、ご提出いただくか、電子申請を行ってください。住民票のある住所へ再送付します。
接種券発行申請書【追加接種(3回目接種)用) [PDFファイル/569KB]
※窓口申請の場合は、被接種者及び申請者の身分証明書(写しも可)を提示してください。
電子申請の方はこちらから https://logoform.jp/form/Heql/91635
※電子申請の場合は、電子申請から到着まで約10日前後の期間が必要となります。
使用するワクチン
1回目及び2回目接種の際に用いたワクチンの種類にかかわらず、追加接種にはファイザー社もしくはモデルナ社ワクチンを使用します。ただし、12~17歳に使用できるワクチンはファイザー社製に限定されます。
その他
入院や入所、DV被害等のやむを得ない事情により、住民票上の住所地と実際の居住地が異なることから、接種券付予診票がお手元に届かない場合は、接種券送付先変更申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、ご提出ください。
※申請者と被接種者の本人確認書類の添付が必要です。
集団接種
接種会場
下記の会場で集団接種を実施します。
会場 | 所在 | 使用するワクチン※ |
---|---|---|
保健センター | 別所町3丁目 | 武田モデルナ社製 |
山直市民センター | 三田町 | |
メディカルセンター | 荒木町1丁目 |
※予約する前に必ず使用するワクチンをご確認ください。
予約
集団接種を希望される方は、電話(岸和田市コールセンター0570-077-664)、市ホームページ、LINEでお申し込みください。
個別接種
市内医療機関においても、新型コロナワクチン接種(個別接種)を実施します。まずは、新型コロナワクチン接種実施医療機関一覧 [PDFファイル/726KB]をご確認ください。
予約は医療機関ごとに定められた方法で、直接医療機関にお申し込みください。
使用するワクチンは医療機関によって異なります。直接医療機関にお問い合わせください。
その他接種会場
大阪府大規模接種会場
大阪府が実施する大規模接種会場でも追加接種が可能です。
接種会場や予約等に関する情報は、大阪府のホームページ等をご確認ください。
大阪府コロナワクチンポータルサイトhttps://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal
自衛隊による大規模接種会場
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/covid/center.html
2回目接種完了後に岸和田市に転入された方は手続きが必要です。
2回目接種完了後に岸和田市に転入されてこられた方の接種実績は、岸和田市では把握できないため、自動的に接種券付予診票をお送りすることができません。発行申請書を提出していただくか、電子申請を行ってください。
※2回目接種完了日から5ヵ月経過していない場合も申請は可能です。ただし接種券は、5ヵ月経過後にお渡しすることとなります。
提出書類
接種券発行申請書(3回目用) [PDFファイル/569KB]
1回目及び2回目接種時の接種済証、接種記録書もしくは接種証明書をご持参ください。郵送の場合は、いずれかの写しを同封してください。接種済証等をお持ちでない場合は、申請書の「接種状況」欄にその内容を記入してください。(接種済証等をご用意いただけない場合は、手続きに時間を要する場合があります。)
提出方法
申請書に必要事項をご記入の上、市保健センター(別所町3丁目12番1号)に直接提出いただくか、郵送による提出をお願いします。または電子申請を行ってください。郵送及び電子申請の場合、住民票のある住所へ送付します。
電子申請の方はこちらから https://logoform.jp/form/Heql/91635
※接種券は、電子申請から到着まで約10日前後の期間が必要となります。
※2回目接種完了日から5ヵ月以上経過していることを確認後、接種券を発送させていただきます。