本文
令和2年度いのちと暮らしの相談会のご案内
岸和田市では「いのちと暮らしの相談会」を開催します
ひとりで悩みを抱え込んでいませんか?
専門家に相談することで変わるかもしれません。
生きづらさ、生活、仕事などの悩みに無料で相談に応じます。
専門家に相談することで変わるかもしれません。
生きづらさ、生活、仕事などの悩みに無料で相談に応じます。
日 付 |
令和2年 9月17日(木曜日) |
令和2年 12月3日(木曜日) |
令和3年 3月6日(土曜日) |
相談員 |
弁護士、精神科医師、相談支援員、 就労相談員、労働相談員、臨床心理士 |
弁護士、精神科医師、 相談支援員、臨床心理士 |
弁護士、精神科医師、 相談支援員、臨床心理士 |
時 間 |
午後2時~5時(受付は午後4時まで) |
||
場所 |
岸和田市立保健センター1階診察室(岸和田市別所町3丁目12番1号) |
||
問合先 |
岸和田市立保健センター(電話 072-423-8811) |
※相談料は無料で、事前申し込みは不要です。
※来所される方はマスクを着用してください。体温が37.5度以上で風邪症状がある場合は、来所をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、開催中止となる場合がございます。その際はホームページに掲載しますので、ご確認ください。
※開催日当日、午前11時現在、岸和田市に特別警報または、暴風・大雨・大雪のいずれかの警報が発令中の場合、開催は中止します。
主催:岸和田市、いのちをつなぐ絆ネットワーク会議