ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 広報広聴課 > インターネットテレビ「岸和田TVMODE-Vol.15-」レポート

本文

インターネットテレビ「岸和田TVMODE-Vol.15-」レポート

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年4月29日掲載

サムネ

4月25日(火曜日)、インターネット上で岸和田の魅力を生配信しました。

アーカイブ動画をYouTubeの市公式チャンネルにアップロードしていますので、ぜひご覧ください。(外部リンク)

 

内容(コーナー)

  1. 竹まつりイベント
  2. 市制施行100周年記念クロージングイベント きしめしグランプリ
  3. ミニコーナー

 

1.竹まつりイベント

市制施行100周年記念事業として今年3月26日(日曜日)開催した「第1回竹まつり」の内容やイベントまでの過程、ゆめみヶ丘岸和田のまちづくりについてご紹介しました。

竹まつり

写真(左から)=MC中井、今北智基(都市整備課)、谷藤勝也さん(ゆめみヶ丘岸和田まちづくり協議会会長)、冨田健介さん(ゆめみヶ丘岸和田まちづくり協議会事務局)、江南聖也さん(滋賀県立大学)

滋賀県立大学・江南さんは、「地域の方々がとても優しくアットホームで、とても仲良くなることができました。今後も持続的に岸和田市と連携し、岸和田の様々な資源のすばらしさを地域の方々と一緒に伝えていきたいです」と話しました。

滋賀県立大学陶器浩一研究室のみなさんは、竹にまつわる取り組みを全国各地で行っており、今までの取り組みが評価され、日本建築学会から日本建築学会賞(業績)を受賞されました。

ゆめみヶ丘岸和田まちづくり協議会のお二人は、「岸和田だけでなく色々なところから来ていただき、継続可能な取り組みとして第2回、3回と続いていくイベントになればいいなと思います」と話しました。

 

2.市制施行100周年記念クロージングイベント きしめしグランプリ

市制施行100周年記念実行委員会事業として開催した、キッチンカーマルシェ賑わい創出事業ーきしめしグランプリーの内容やグランプリ決定までの過程、入選作品などについてご紹介しました。

きしめしグランプリ

写真(左から)=MC中井、奥公亮(企画課)、前田千華(環境保全課)、羽室貴之(生活福祉課)

岸和田の食を新発見・再発見することを目的とし、岸和田の新たな名物「きしめし」を生み出すべく実施されたレシピコンテスト。入選作品を商品化し、キッチンカーで販売しました。果たしてグランプリの栄冠は…?
また、市制施行100周年の様々な事業を振り返り、「市民のみなさんや事業者さんと100周年をお祝いできたので、感謝しています。すごく楽しい1年でした」と話しました。

 

ミニコーナー

新たに発行した、岸和田の魅力を詰め込んだ2種類の冊子をご紹介しました。

ミニ

写真(左から)=MC中井、西尾

1つ目は「岸和田市の観光ガイドマップ」
海から山まで様々な楽しみ方ができる岸和田を、歴史・グルメ・体験などのジャンルに分けて構成。インバウンド需要が増加していることから、中国語繁体文字Ver.と英語Ver.も発行しています。

2つ目は岸和田の魅力ガイドブックとして作成した「fff(ふふふ) kishiwada」
たくさんの方に親しみを持ってもらえるよう、市内在住の小学生が撮影したおすすめスポットの写真など、「写真」を意識したつくりとしています。

どちらの冊子も、岸和田市内に住んでいても知らないような内容がたくさんあります。市外の方だけでなく、市内に住んでいる方にもぜひこの2冊をご覧いただき、岸和田の魅力を新発見・再発見してもらいたいです。

 

アーカイブ動画

岸和田市公式YouTubeチャンネルにアーカイブ動画をアップロードしています。
好きな時間に好きな場所で視聴していただけます。

 


Danjiri city kishiwada