本文
岸和田TVMODE-Vol.9-インターネットテレビで岸和田の魅力を発信します!
インターネットテレビを活用し、岸和田の魅力を伝える番組をライブ配信します。
市民ゲストや市職員が、本市のおなじみの魅力から、知られざる魅力までPRします。
放送は、大阪府と(一社)FC大阪スポーツクラブとの包括連携協定の一環として実施するものです。
岸和田 TV MODE Vol.9
生放送日時
令和3年10月26日(火曜日)午後4時~5時半頃(予定)
出演者
永野耕平(岸和田市長)
スペシャルゲスト:井澗誠氏(白浜町長)
各コーナーのゲスト市民、市職員など
内容(コーナー)
1. 岸和田竹あかり@白良浜deひらひらTシャツアート展
11月3日(祝日)~7日(日曜日)に白良浜で開催されるひらひらTシャツアート展。岸和田の竹で作った灯りが彩りを添えます。イベントの詳細や市内小学校支援学級の子どもたちがアート展に展示する竹灯りを作成する様子をお伝えします。
2. 府営蜻蛉池公園を園内ツアーでご紹介
市内外問わず多くの方が訪れる、大阪府営蜻蛉池公園。この蜻蛉池公園を、管理者の裏話も踏まえながら、様々な見どころをツアー形式でご紹介します。ご視聴いただいた方には、プレゼント企画も…!?。
3. 岸和田ブランド 新たな認定品の魅力
厳しい基準をクリアした岸和田の自慢の産品が認定されている岸和田ブランド。今年新たに認定された産品について、生産事業者さんにお話を伺います。
4. ハリウッド映画「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」 ロケ誘致秘話
昨年岸和田市内で撮影された、10月22日(金曜日)からハリウッド映画「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」が公開されます。ロケの誘致や撮影時の秘話、公開を記念したイベントなどについてご紹介します。
5.公民連携デスクの設置について(ミニコーナー)
企業などと市の連携を推進するために設置された「岸和田市公民戦略連携デスク」についてお話しします。
視聴方法
パソコンまたはスマートフォンから視聴できます。
岸和田 TV MODEはこちらからご覧いただけます(OSAKAKOUMINホームページ内市町村ライブ配信)。
動画の視聴は無料ですが、スマートフォンで視聴の際はパケット通信料がかかるため、Wi-Fi環境に接続するなどしてご覧ください。
アーカイブ
生配信後の動画は、岸和田市公式YouTubeチャンネルにアップロードいたしますので、みなさんの好きな時間、好きな場所で視聴していただけます。