ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 報道発表資料 > 報道発表「令和4年岸和田市消防出初め式を開催」

本文

報道発表「令和4年岸和田市消防出初め式を開催」

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年1月5日掲載

概要

 令和4年1月8日(土曜日)午前10時から、岸和田城周辺で、消防出初め式を開催します。式には消防本部職員及び消防団員など総勢157名が参加します。分列行進、救急活動展示、消防団によるポンプ操法、救助隊による垂直梯子操法のほか、お城の堀では消防車両による一斉放水を行います。

詳細

1 開催日時

令和4年1月8日(土)午前10時~午前11時30分

 ※ 岸和田市立産業高等学校吹奏楽部による祝賀演奏は、午前9時30分から始まります。

   令和4年は市制施行100周年を迎えるにあたり、記念となるお披露目も計画しています。

2 場所

岸和田市岸城町9番1号 千亀利公園(岸和田城周辺)

※ 雨天の場合は市民道場「心技館」において式典のみ実施します。

3 参加人員

消防本部108名、消防団29名、岸和田市立産業高等学校吹奏楽部20名

4 参加車両等

消防車両13台

5 式典順序

09:30~ 岸和田市立産業高等学校吹奏楽部による祝賀演奏

10:00~ 開式報告

10:01~ 国旗掲揚

10:03~ 消防管理者(市長)訓示

10:03~ 来賓祝辞

10:03~ メッセージ・祝電披露

10:15~ 人員・機械の報告

10:16~ 消防管理者(市長)等による視閲

10:31~ 消防職員、消防団員、参加団体員による徒歩分列行進

10:37~ 消防車両(11台)による車両分列行進

10:44~ 救急隊活動展示

10:54~ 消防団による小型ポンプ操法

11:04~ 救助隊による垂直梯子操法 (梯子高さ9m)

11:14~ 消防車両(7台)による一斉放水

11:23~ 国旗降納

       閉式報告

※ 新型コロナウイルス感染防止対策を講じて行います。ご来場の際はマスク着用のご協力をお願いします。

問合せ先

消防本部総務課 (電話:072-426-8603)


Danjiri city kishiwada