ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 報道発表資料 > 報道発表 「岸和田市公民戦略連携デスクを設置しました」

本文

報道発表 「岸和田市公民戦略連携デスクを設置しました」

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2021年10月16日掲載

概要

 企業や大学の社会貢献活動等と連携を推進するために「岸和田市公民戦略連携デスク」を設置しました。

詳細

 近年、社会貢献活動やCSV※に取り組む企業等が増えており、岸和田市においても企業等から連携したい、社会貢献活動をしたいというニーズがあります。しかしながら、岸和田市では、連携実施について企業や大学等から相談や提案を受け付ける窓口が不明瞭である、また、既に連携協定を締結しているにもかかわらず取り組みが不十分であるといった課題がありました。
 これらの課題を解決するため、企業等からの相談受付窓口を明確にすること、企業等の提案やアイデア、ノウハウ等を活用し、「市民サービスの向上」、「地域課題の解決」、「地域の活性化」等を目的として、令和3年10月15日に「岸和田市公民戦略連携デスク」を設置しました。
 岸和田市では、今後とも企業・大学との公民連携の取り組みを推進してまいります。

※CSV:Creating Shared Valueの略。「共通価値の創造」、「本業での社会貢献」といった意味。社会性の高い事業を行うことで社会問題を解決する「社会価値」と同時に、自社の利益も生み出す「企業価値」のどちらをも高めること。

岸和田市公民戦略連携デスク(総合政策部企画課内)

電話:072-423-9508(直通)
メール:ksrdesk@city.kishiwada.osaka.jp

岸和田市公民戦略連携ガイドライン [PDFファイル/1.85MB]

問合せ先

総合政策部企画課(電話:072-423-9647)
市民環境部自治振興課(電話:072-423-9436)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada