本文
報道発表「市民の個人情報の紛失について」
概要
令和4年9月26日(月曜日)、上下水道局が民間会社に委託して行う検針業務において、市民1名の個人情報を含む「お客様データ管理表」が封入されたクリアファイル1通を紛失する事案が発生しました。
対象となった市民の方には、紛失の経緯の説明と謝罪をさせていただいていますが、改めまして、今回の事態を厳粛に受け止め、市民の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、再発の防止に努めてまいります。
詳細
令和4年9月26日(月曜日)に、前日までに閉栓の申し込みのあったお客様の水道料金を精算するため、閉栓箇所29カ所の水道メーターの検針を行っておりました。個人情報の運搬においては、「お客様データ管理表」を封入したクリアファイルをバインダーに綴じ、チャック付きの鞄に入れて対策を講じておりましたが、検針時に情報を参照するため対象のクリアファイルを取り出す際に紛失したものと思われます。
紛失には29カ所すべての検針を終えて、上下水道局にて事務処理を行っている際に気づき、速やかに閉栓箇所すべての捜索を行いましたが、現在までのところ発見には至っておりません。最寄りの警察署に届け出るとともに、対象となった市民の方への説明と謝罪をさせていただきました。
紛失した「お客様データ管理表」には、お客様の氏名、電話番号、閉栓した水栓の所在地、口座情報、未収情報などの個人情報が含まれていました。
今後、このようなことがないよう、対策を見直し徹底してまいります。
本件に関する問合せ先
岸和田市上下水道局 料金課(電話:072-423-9587)