本文
報道発表 上水道と工業用水の誤接合(クロスコネクション)が判明しました
概要
令和2年5月9日(土曜日)、水道使用者から水道水の異臭についての連絡があり、水質検査及び現地調査等を実施したところ、付近の民間工場内で上水道と工業用水の給水管が誤接合(クロスコネクション)されていることが判明しましたのでお知らせします。
詳細
令和2年5月9日(土曜日)、岸和田市磯上町三丁目の水道使用者より、異臭がするとの連絡があり、水質検査を実施しました。水質基準値内ではありましたが、臭気原因となるカビ臭物質の数値は通常より高く、現地調査により、原因となる地点の絞り込みを行い、民間工場地内における上水道と工業用水の誤接合(クロスコネクション)を確認しました。
発生場所
木材町交差点南東角地 民間工業地内
影響範囲
現在調査中
対応状況
・5月9日午後 水質検査と洗管作業を実施。飲料水として災害用備蓄水を配布。
・5月10日午前 関係住民への水質検査結果を説明。
・5月11日午前 再度洗管作業とともに、調査範囲の拡大。
・5月12日午後 民間工場地内での上水道への工業用水混入が判明、当該施設への給水を緊急停止。
対象範囲を広げ、洗管作業を実施、水質検査のため採水。その後改めて関係住民へ経緯を説明。
・5月13日午前 前日の水質検査結果が正常値であることを確認。
民間工場地内における当該誤接合箇所の切断作業完了。
今後の対策
本市において、このような事例が発生し、影響を受けた皆様はじめ関係者の皆様に対し、多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。クロスコネクションは法令により禁止されいている行為であり、上下水道局では上水道と工業用水を併用している箇所の調査を実施し、使用者への適切な利用や維持管理についての指導を強化して、再度周知を図ります。今後このような事例が発生しないよう再発防止のため、法令順守の徹底を求めてまいります。
本件に関する問合せ先
給配水について
上下水道局上水道工務課 電話:072-423-9660
水質について
上下水道局浄水課 電話:072-426-2503