本文
岸和田市地域防災計画の改訂に伴い、素案などにご意見をお寄せください(募集は終了しました)
岸和田市地域防災計画とは
「岸和田市地域防災計画」は災害対策基本法第42条に基づき、岸和田市防災会議が作成する計画であり、内容については同法第34条に基づき作成された国の「防災基本計画」、同法第40条に基づき作成された府の「地域防災計画」の内容に抵触しないものとされています。
本計画で災害予防、災害応急対策、および災害復旧を定め、実施することで、市民の生命、身体及び財産を災害から保護し、被害を軽減することを目的とし、市民や事業者の積極的な防災への参加により目的実現を促進するものです。
1.募集対象
・ 岸和田市地域防災計画(案) [PDFファイル/2.93MB]
・ 岸和田市地域防災計画 修正概要版 [PDFファイル/668KB]
2.閲覧場所
広報広聴課内情報公開コーナー、危機管理課窓口、各市民センター、山滝支所に資料を設置します。
市ホームページにも掲載致します。
3.意見募集期間(募集は終了しました)
令和2年5月25日(月曜日)から令和2年6月25日(木曜日)まで
※ご意見は上記期間内に当課必着でお寄せください。
4.提出方法
下の「インターネットからの応募」でお寄せいただくか、「意見公募提出用紙」に、住所、氏名、ご意見等を記入し、直接または郵送、ファックス、電子メールで危機管理課へ提出いただきました。