本文
市有地公売の一般競争入札
現在、下記の市有地について、一般競争入札による公売を実施しています。
入札に参加する場合は、下記の市有地公売(一般競争入札)実施要領を十分にご確認ください。
令和4年1月12日(水曜日) 本ページ上にて入札結果を公表しました。
市有地公売(一般競争入札)実施要領の訂正とお詫び
12月1日(水曜日)から当ホームページ及び危機管理課にて配布していました「市有地公売(一般競争入札)実施要領」につきまして、事実と異なる記載があったため、12月10日(金曜日)午前10時をもって次のとおり訂正させていただきました。
正 [訂正後] |
|
|||
---|---|---|---|---|
誤 [訂正前] |
|
この訂正に関しまして、他に次のとおり対応させていただきます。
- すでに参加申し込みをされている申込者に対し、電話と書面(Fax)で訂正の内容を連絡させていただきます。
- これから参加申し込みをされる方に対し、参加申込書を提出された際に書面を用いて訂正の内容を説明させていただきます。
ご関係の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
公売物件
物件 番号 |
土地の所在 |
登記地目 |
実測面積 (平方メートル) |
入札最低価格 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
八阪町3丁目1003 八阪町3丁目1005-1 |
雑種地 雑種地 |
2,953.21 4,266.12 |
439,363千円 | あり |
2 | 八阪町3丁目1069 | 雑種地 | 673.45 | 55,156千円 |
入札参加資格
入札参加者は、公売条件を遵守し、以下に掲げる条件すべてに該当しない法人又は個人とします。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定する資格制限または同条第2項各号に該当する者
(2) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当する営業のみを行う者
(3) 破産法(平成16年法律第75号)第18条又は第19条の規定による破産手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225条)第21条の規定による再生手続開始の申立て、又は会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更正手続開始の申立てが行われている者
(4) 岸和田市契約関係暴力団排除措置要綱(平成25年10月1日施行)に基づく入札等除外措置を受けている者又は同要綱別表各号に掲げる措置要件に該当すると認められる者
(5) 国税、市町村税を滞納している者
申込受付期間(終了)
令和3年12月1日(水曜日)~令和3年12月14日(火曜日)
ただし、午前9時から午後5時まで
(土日曜日及び平日の正午から午後0時45分までを除く。)
申込方法
岸和田市役所 危機管理部 危機管理課(市役所新館2階)へ必要書類を提出
(郵送、電話、Fax、電子メールによる申込受付は行いません。)
留意事項
- 公売財産を共有する目的で複数の入札者が一つの公売財産について共同で入札することはできません。(令和3年12月2日追記)
- 入札参加申し込み、売買契約及び不動産登記の名義人は、すべて同一の単独名義人であることといたします。(令和3年12月2日追記)
市有地公売(一般競争入札)実施要領のダウンロード
市有地公売(一般競争入札)実施要領の配布は終了しました。
配布期間は、令和3年12月1日(水曜日)から令和3年12月14日(火曜日)までです。
ご質問に対する回答の公表
入札参加資格者からのご質問に対する回答は、次のリンクからダウンロードしてください(令和3年12月27日公表)。
入札結果の公表
物件番号 | 土地の所在 |
実測面積 (平方メートル) |
入札最低価格 | 落札者 | 落札金額 |
入札 申込者数 |
入札 参加者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
八阪町3丁目1003 八阪町3丁目1005-1 |
2,953.21 4,266.12 (計7,219.33) |
439,363,000円 | 積水ハウス株式会社 | 677,000,000円 | 10者 | 9者 |
2 | 八阪町3丁目1069 | 673.45 | 55,156,000円 | フジ住宅株式会社 | 66,410,499円 | 8者 | 8者 |