本文
令和2年度人権問題意識調査
人権問題に関する市民意識調査報告書(令和3年3月)
調査目的
本市では、平成17年に「岸和田市人権尊重のまちづくり条例」を施行し、一人ひとりの人権が守られる「人権尊重のまちづくり」をすすめているところです。
今回の調査は、岸和田市人権施策推進プランの改訂の基礎資料となるもので、様々な人権問題について皆さまのご意見をおうかがいし、これからのまちづくりに生かしていくために実施しました。
お忙しいところご協力くださった皆さま、どうもありがとうございました。
調査概要
調査対象:岸和田市在住の18歳以上の市民3,000人(令和2年10月23日現在 無作為抽出)
実施期間:令和2年11月5日から令和2年11月25日まで
実施方法:郵送による調査票の配布・回収
回収状況:有効回収数 1,263件 有効回収率 42.1%
実施期間:令和2年11月5日から令和2年11月25日まで
実施方法:郵送による調査票の配布・回収
回収状況:有効回収数 1,263件 有効回収率 42.1%