本文
地区館講座「光の実験 光の見え方を学ぼう」を開催しました
「光の実験 光の見え方を学ぼう」
8月4・11・18日(水曜日)、ゆとり代表 𠮷田 恭子 氏による3回の体験型学習を通して、
光の特色について、楽しく学びました。
8月4日(水曜日)の講座の様子
なんちゃって標本づくり
みんなで色づけしたプラバンをトースターで焼いて、標本を作りました。
参加者それぞれ、綺麗な標本が出来上がりました。
万華鏡づくり
細かい作業に悪戦苦闘しながら、組み立てました。
万華鏡のできあがり。
8月11日(水曜日)の講座の様子
手作り望遠鏡づくり
虫眼鏡を使って、望遠鏡の仕組みを学んでから、望遠鏡を組み立てました。
望遠鏡を使って講座室の外の景色を眺めました。
8月18日(水曜日)の講座の様子
偏光板ステンドグラス作り
プラスチックの板に好きなイラストを線でなぞり書きして、電卓の画面にも使われる偏光板の
間に挟んで見え方の違いを学びました。
イラストの上に市販のセロテープや透明のシールをを重ねて貼り、光を当てて見ると、
また違った見え方がするので、驚いていました。