住居表示に関すること
住みよい街づくりをめざして
岸和田市では、住居表示に関する法律に基づき、昭和40年の春木地区から順次区域を定め住居表示を実施し、現在では全世帯の約60%が実施済となっています。
住居表示制度により、一定の規則で建物に付けた番号を住所に使用するので、わかりやすくなります。
住所の表示は、○○町◇◇番地から○○町(△丁目)□□番▲▲号に変わります。
住居表示を実施した後、新しい表示をよりわかりやすくするため、建物に町名表示板及び住居番号板を、街区の角には街区表示板を設置します。
住居表示の実施地区について、次のような場合には
- 住居表示を実施した区域内に、建物を新築または改築して、住所(番号)を知りたいとき
新築届を提出して下さい。(届出用紙は市役所市民課で用意しています。)
1、市民課所管の台帳で建物及び玄関の位置を確認していただきます。
(台帳ではっきりとした位置がわからない場合には、お調べいただいたうえで改めてお越しいただくこともあります。)
2、住居番号を決定し、住居表示のプレート(町名表示板と住居番号板)を交付します。
※注:新築届は市役所本庁の市民課においてのみ届出ができます。
支所及び各市民センターでの新築届の提出はできません。 - 建て替え、塀等の付け替えにより、住居表示プレートを破損、紛失したとき
市役所市民課で新しいプレートを交付しますので、古いプレートがあればお持ちいただいたうえ、お申し出ください。(無料です) - 知人の家が住居表示を実施した区域にあり、住居表示変更後の住所を知りたいとき
知りたい方の名前と旧住所で住居表示担当まで照会して下さい。新住所をお教えします。
※注:新住所からの旧住所の照会は行っておりませんので、ご注意下さい。 - 隣近所と住所が同じであるため配達物の誤配などでお困りのとき
住所の表示を変更できる場合があります。詳しくはお問合せください。 - 住所が変わったので、金融機関や自動車運転免許証等の住所変更の届出をしたいとき
住居表示変更証明書が必要な場合があります。
住居表示変更証明書は、市民課、支所、各市民センターで交付しています。(無料です)
※郵送での請求も可能です。市民課まで以下の2点をお送りください。
1、申請書
申請書の様式はこちら [PDFファイル/259KB]
2、返信用封筒
所定の切手を貼り、返送先を記載してください。
【宛て先】
〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号
岸和田市役所 市民課 住居表示担当 宛
最近の住居表示(予定を含む)
- 平成30年12月3日付、尾生町二丁目を新設し、同時に住居表示を実施 街区図 [PDFファイル/550KB]
- 平成30年9月25日付、上松町二丁目、上松町三丁目及び上松町四丁目の区域を変更、上松町五丁目を新設し、同時に住居表示を実施対象区域 [PDFファイル/409KB] 街区図1 [PDFファイル/448KB] 街区図2 [PDFファイル/354KB]
平成30年5月31日付、岸の丘町一丁目と岸の丘町二丁目の区域を変更し、住居表示を実施 対象区域 [PDFファイル/570KB] 街区図 [PDFファイル/260KB]
平成29年12月11日付、土生町七丁目を新設し、同時に住居表示を実施 街区図 [PDFファイル/557KB]
平成29年9月11日付、下松町四丁目の区域を変更し、住居表示を実施 対象区域 [PDFファイル/339KB] 街区図 [PDFファイル/349KB]
平成29年9月11日付、尾生町五丁目の区域を変更し、住居表示を実施 対象区域 [PDFファイル/338KB] [PDFファイル/503KB]
住居表示を実施した後の町の区域または街区の変更等
変更日 | 内容 | 街区図 | 対象町名 |
---|---|---|---|
平成25年4月15日 | 街区変更 | [PDFファイル/283KB] | 並松町 |
平成25年12月9日 | 街区変更 | [PDFファイル/103KB] | 荒木町一丁目 |
平成25年12月16日 | 街区変更 | [PDFファイル/122KB] | 並松町 |
平成26年7月11日 | 街区変更 | [PDFファイル/315KB] | 下池田町三丁目 |
平成27年1月26日 | 街区変更 | [PDFファイル/319KB] | 八幡町 |
平成27年6月22日 | 街区変更 | [PDFファイル/96KB] | 畑町一丁目 |
平成27年10月15日 | 街区変更 | [PDFファイル/257KB] | 南上町一丁目 |
平成28年4月11日 | 街区変更 | [PDFファイル/296KB] | 大町四丁目 |
平成28年8月16日 | 街区変更 | [PDFファイル/139KB] | 畑町一丁目 |
平成29年3月6日 | 街区変更 | [PDFファイル/246KB] | 下野町三丁目 |
平成29年6月30日 | 街区変更 | [PDFファイル/318KB] | 下野町一丁目 下野町二丁目 |
平成29年10月20日 | 街区変更 | [PDFファイル/268KB] | 下池田町三丁目 |
平成30年3月26日 | 街区変更 | [PDFファイル/83KB] | 箕土路町二丁目 |
平成30年7月31日 | 街区変更 | [PDFファイル/289KB] | 下池田町三丁目 |
平成30年10月31日 | 街区変更 | [PDFファイル/343KB] | 岸の丘町二丁目 |
平成30年11月16日 | 街区変更 | [PDFファイル/264KB] | 下松町四丁目 |
校区別住居表示実施状況
校区・位置番号はこちらで確認→ [PDFファイル/383KB]
町名から校区を調べる場合はこちらから→町別一覧表 [PDFファイル/144KB]
校区 | 位置番号 | 街区図面 | 備 考 |
中央 | 1 | [PDFファイル/410KB] | |
城内 | 2 | [PDFファイル/838KB] | |
浜 | 3 | [PDFファイル/361KB] | 地蔵浜町、岸之浦町は未実施 |
朝陽 | 4 | [PDFファイル/422KB] | 臨海町は未実施 |
東光 | 5 | [PDFファイル/432KB] | |
旭・太田 | 6 | [PDFファイル/369KB] | 土生町一~五丁目、作才町一丁目実施 |
[PDFファイル/507KB] | 土生町八・九・十三丁目実施 | ||
7 | [PDFファイル/557KB] | 土生町七丁目、畑町一・三・四丁目、極楽寺町一・二丁目実施 | |
天神山 | 8 | [PDFファイル/301KB] | |
修斉 | - | - | |
東葛城 | - | - | |
春木 | 9 | [PDFファイル/436KB] | 新港町は未実施 |
城北 | 10 | [PDFファイル/100KB] | |
大芝 | 11 | [PDFファイル/1.04MB] | 木材町は未実施 |
新条 | 12 | [PDFファイル/196KB] | |
八木南 | - | - | |
八木北 | 13 | [PDFファイル/111KB] | 箕土路町一・二・三丁目実施 |
[PDFファイル/334KB] | 下池田町一・二・三丁目実施 | ||
八木 | 14 | [PDFファイル/2.43MB] | 大町一・三・四丁目実施 |
山直北 | - | - | |
城東 | - | - | |
山直南 | 19 | [PDFファイル/262KB] | 岸の丘町一~三丁目実施 |
大宮 | 15 | [PDFファイル/436KB] | |
常盤 | 16 | [PDFファイル/448KB] | 下松町一~三丁目、上松町一~二丁目、八阪町一~三丁目実施 |
[PDFファイル/357KB] | 下松町四丁目、上松町三~五丁目実施 | ||
17 | [PDFファイル/356KB] | 門前町一・二・三丁目実施 | |
光明 | 18 | [PDFファイル/550KB] | 尾生町二・三・四・五・六・七丁目実施 |
山滝 | - | - |