ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 廃棄物対策課 > 「リチウムイオン電池」による発火事故が急増しています

本文

「リチウムイオン電池」による発火事故が急増しています

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2019年12月16日掲載

リチウムイオン電池による発火事故が急増しています

 リチウムイオン電池などの小型充電式電池が家電製品や電子機器に利用され近年急速に普及していますが、リチウムイオン電池に過度な力が加わるとショート・発火する恐れがあります。 

出される際には注意

 ごみ収集車やごみ処理施設においてこの電池が原因と思われる発煙・発火事故が全国で急増しています。ごみとして出す場合は次の点をお守りください。

・使用済みの小型充電式電池は、一部の電器店、ホームセンターなど協力店の回収ボックスにて回収しています。協力店舗や排出方法などは一般社団法人JBRCのホームページ(外部リンク)にて確認してください。「普通ごみ」や「プラスチック製容器包装」、「空きビン・空きカン・ペットボトル」には決して出さないでください。火災事故につながる恐れがあります。

・小型充電式電池を外すことができない家電製品や電子機器は、市の粗大ごみで出してください。
粗大ごみ受付電話番号 072-433-0053

・廃乾電池は市の施設やスーパーマーケット、町会館等に置いている回収ボックスに、またボタン電池は、一般社団法人電池工業会ホームページ(外部リンク)による協力店の回収ボックスに、それぞれセロハンテープなどで絶縁したうえで入れてください。


Danjiri city kishiwada