ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育総務部学校適正配置推進課 > 「岸和田生活と健康を守る会」から質問状が提出されました。

本文

「岸和田生活と健康を守る会」から質問状が提出されました。

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年5月2日掲載

質問状の提出と、教育委員会の回答

 令和4年4月15日「岸和田生活と健康を守る会」から、適正規模・適正配置の取組に対する質問状が提出されました。
 また、令和4年4月28日付で、ご意見・ご質問に対する教育委員会の考え方について回答を行いました。
 今後も、地域・保護者の皆様に十分な説明と話し合いを重ねながら丁寧に取り組んでいきます。

提出いただいた質問(全文)はこちら [PDFファイル/64KB]

ご意見・ご質問に対する教育委員会の考え方はこちら [PDFファイル/540KB]

質問状本文

 「地域懇談会」についての質問及び意見

 市民説明会への対応おつかれさまでした。今後も「説明会」の開催を継続する市の表明もあり、参加したものとしては、もっと意見を聞いてほしい思いが、強くあります。しかしながら3月市議会で「説明会はしない」「地域懇談会を開催」との方針が示され、何故と納得しがたい思いです。この「懇談会」について以下の質問をさせていただきます。

 1.「説明会」を「今後開催しない」という理由は何なのですか。
 2.「地域懇談会」の位置づけ、内容はどの様なものですか。
 3.特定の人選に限られたのは何故ですか。
 4.「非公開」にするとされていますが、会議録等の開示などを含め、何を非公開にするとされるのでしょうか。

 次に意見を表明させていただきます。
 「地域懇談会」ではなく広く市民の・地域の声を聞く形で「説明会」を開催すること

 今コロナ下の厳しい教育条件の中、けん命に子ども達、教職員はがんばっています。少人数学級の実現などよりよい教育環境の整備を願い、生活と健康を守る会も就学奨励制度の改善を中心に活動をすすめています。
 将来の教育条件を大きく左右するこの問題について、この間の市側のすすめ方は、市民、地域の声をしっかりと聞くという一番大事な所において不十分といわざるを得ません。
 少人数の限られた人に絞りこんで懇談をすすめる この事は参加される方においても過大な責任を押しつけ、そもそもその役割を果たす事に難を示す人がほとんどではないかと思われます。
 尚質問につきましたは文章にてご回答をいただきたく思います

質問内容及び教育委員会の回答・考え方

Q1
 「説明会」を「今後開催しない」という理由は何なのですか。

A1
 実施計画(第1期)(案)の内容や、市・教育委員会の考え方については、説明動画の配信や20回にわたる地域説明会の開催により、一定程度市民の皆様にご説明し、それに対するご意見等をいただいたものと考えています。
 教育委員会として、今後は再編対象となっている校区ごとに、話し合いの場としての校区懇談会を設置し、地域説明会でのご意見等も参考に、地域・保護者の皆様と共通の理解を深めていくこととしています。

Q2
 「地域懇談会」の位置づけ、内容はどの様なものですか。

A2
 校区懇談会は、再編の対象となる地域・保護者の皆様と十分な意見交換を行い、さらに、地域の皆様が基本方針や実施計画(第1期)(案)について、疑問や懸念とされている点をお聞かせいただき、また、市・教育委員会の考え方を十分に説明させていただくことで、共通の認識に立ってこの問題に向き合い、子どもたち、さらには岸和田市の将来のために、学校再編のあり方について適切に判断していけるよう、設置するものです。

Q3
 特定の人選に限られたのは何故ですか。

A3
 地域説明会でのご意見等も参考にし、より具体的な議論へと深めていくため、多人数の懇談会ではなく、10名~20名程度が参加する懇談会が適切と考えています。
 なお、校区懇談会の人選については、各再編対象校区の連合町会を中心に、それぞれの地域で主体的に判断していただきます。

Q4
 「非公開」にするとされていますが、会議録等の開示などを含め、何を非公開にするとされるのでしょうか。

A4
 校区懇談会は、「岸和田市自治基本条例」及び「岸和田市審議会等の会議及び会議録の公開に関する条例」に規定する「審議会等」には、該当しないことから、公開による開催は予定しておりません。
 なお、懇談会当日の意見交換の内容や、資料等については、個人情報を除いて、後日、市ホームページにおいて公開する予定です。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada