本文
岸和田市空家等対策計画を策定しました
岸和田市空家等対策計画を策定しました
岸和田市では、空家等対策の推進に関する特別措置法の趣旨を踏まえ、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施し、適切な管理が行われていない空家等がもたらす防災、衛生、景観等への深刻な影響から市民の生命・財産を保護し、その生活環境を保全するとともに空家等の利活用を図ることを目的に、「岸和田市空家等対策計画」を策定しました。
計画期間
平成30年度から平成34年度までの5年間
計画の対象
対象地区
市内全域
対象となる空家等の定義
建築物またはこれに附属する工作物であって居住その他の使用がなされていないことが常態であるもの及びその敷地(立木その他の土地に定着する物を含む。)
ただし、国または地方公共団体が所有し、または管理するものをのぞきます。
計画の基本方針
- 市民の安全・安心を確保する空家等対策を推進
- 空家等を活用した地域の活性化推進