本文
令和6年度 常盤地区公民館定期講座が開講しています
「令和6年度 常盤地区公民館定期講座」が開講しています
5月に入り7つの定期講座が開講式を迎えました。今年は新しく2つの講座が開講し、合計7つの定期講座が始まっています。これからのみなさんの活躍が楽しみです。
ジャイロキネシスエクササイズ
椅子に座って、またはマットに寝転んでストレッチ運動をしながらインナーマッスルを鍛えます。元気なYu-先生の声に励まされ、みなさんがんばっています。
ゼンタングルアート
黒のペン1本で模様を描いていきます。どんどん上達されていくみなさんが、これからとても楽しみです。
発酵食調理教室
塩こうじ、甘こうじ、お味噌などを毎日手軽に使う方法や、簡単でおいしい発酵食料理の作り方を楽しく学びます。
はじめてのクラフトバンド
お道具を入れるカゴ作りです。みなさん一生懸命に講師の話を聞いて、初めての作品を作りました。
大人のおりがみ教室
少し難しくても受講者同志が教え合い、みんなで作品作りに励んでいます。
子どもチョークアート
オイルパステルはたくさんの色があります。みんな初心者ですが、好きな色を使って、てるてる坊主を上手に描きました。
子ども工作
まずは名札作りです。講師の先生たちに丁寧に教えてもらって、みんなのお気に入りの名札と作業用の板ができました。