本文
【開催しました】八木地区公民館音楽講座♪「昭和なええ曲らいぶ」
【開催しました】八木地区公民館音楽講座♪「昭和なええ曲らいぶ」
ジャズ、クラシック問わずあらゆるジャンルの音楽エッセンスを取り込んで生まれてきた昭和歌謡の名曲を生演奏で楽しみました。懐かしかった!感動で涙がとまらなかった!久しぶりに生演奏が聞けて嬉しかった!と多くの感想をいただきました。今後も皆さまが笑顔になる講座を開催してまいります☆
日時
令和4年5月29日(日曜日) 午前10時30分から正午
場所
八木市民センター 2階 講座室1
講師
moodies(昭和歌謡を少人数で演奏するインストバンド)
当日の様子
♪ライブの準備完了
♪演奏開始
♪ボーカル登場
♪しっとりと
♪ノリノリで
♪ステージに全集中
♪moodiesの皆さまありがとうございました
♪昭和歌謡関連の本・CD貸出コーナー
「木綿のハンカチーフ」で始まり、「喝采」や「愛燦燦」と昭和歌謡の代表曲で盛り上がりました。「バスストップ」や」「石狩挽歌」などしっとり聞かせる曲は壮大で感動的でした。最後は前回のNHK朝ドラで流れていた「サニーサイドオブザストリート」和訳は陽のあたる道です。皆さまが陽のあたる道を歩めますようにと願いを込めて。