本文
岸和田市市展開催にあたり作品を募集します
芸術活動の振興のため、昭和25年から始まりました岸和田市市展も今年で第74回を迎えます。第1期「洋画展」、第2期「写真展」、第3期「書展・日本画展」、第4期「陶芸展・俳画展」の4期に分けて、マドカホール展示場にて開催します。優秀作品には、それぞれの部門ごとに「市長賞」、「市議会議長賞」などが贈られます。皆様の作品をお待ちしております。
市展出品申込書
R5書釈文用紙 [PDFファイル/106KB] ※書の部門にご出品の方は、釈文用紙をご提出ください。
作品募集要領
応募資格
平成20年4月1日以前に生まれた方。
応募方法
市外の方でも応募できます。事前申込は不要。郵送での出品はできません。
各部門の搬入日に、以下の4点をマドカホール展示場まで直接お持ちください。
- 出品作品
- 出品申込書
- 預り証
- 出品票
代理人に委任する場合は、「委任状」をお持ちください。
搬入出日一覧表
洋画 | 写真 | 書・日本画 | 陶芸・俳画 | |
---|---|---|---|---|
搬入 |
5月9日(火曜日) 5月10日(水曜日) |
5月23日(火曜日) 5月24日(水曜日) |
6月6日(火曜日) 6月7日(水曜日) |
6月20日(火曜日) 6月21日(水曜日) |
搬出 | 5月21日(日曜日) | 6月4日(日曜日) | 6月18日(日曜日) | 7月2日(日曜日) |
搬入時間
午後1時から午後7時
搬出時間
午後4時から午後7時
搬出時間は、こちらで指定させていただく場合があります。
※預り証を必ずお持ちください。
出品料
1部門につき、500円です。
審査結果
審査の結果は文書で通知します。
賞
優秀作品には、各部門ごとに賞状、及び記念品を贈呈します。
賞の種類は、市長賞、市議会議長賞、商工会議所会頭賞、教育委員会賞、文化協会会長賞、佳作。無鑑査対象の特別賞です。
無鑑査とは、過去に市長賞を受賞された方。平成13年以降は市長賞を2回受賞された方です。
表彰式
令和5年11月3日(金曜日・祝日)「文化の日祝典」にて表彰を行います。
受賞作品展
令和5年11月2日(木曜日)から11月5日(日曜日)に開催予定です。
受賞者は作品の搬入・搬出をお願いします。(詳しくは結果通知時にお知らせします)
会場
岸和田市立文化会館(マドカホール)展示場
問合せ
岸和田市立文化会館(マドカホール)
岸和田市荒木町1-17-1
電話 072-443-3800 (9時から17時/月曜休館)
作品規格
会期 | 部門 | 体裁 | 大きさ | 出品点数 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 洋画 |
額装 (ガラス不可) |
10号から50号(53.0センチメートル× から116.7センチメートル× ) 版画は自由 |
1人1点 |
第2期 | 写真 |
パネル張り・額装 (ガラス・アクリル不可) |
写真サイズがA3以上で、仕上がり寸法が100センチメートル×80センチメートル以内 (組写真の場合は、1つのパネルや額装の中に配置し、その仕上がり寸法が100センチメートル×80センチメートル以内) |
1人1点 |
第3期 | 書 | 額装・軸装・枠装・衝立 |
仕上がり寸法 200センチメートル×200センチメートル以内、又は 300センチメートル×100センチメートル以内(縦横自由) |
1人1点 |
屏風・帖・巻物・刻字・篆刻 | 自由 | |||
日本画 |
額装 (ガラス・アクリル不可) |
10号から60号(53センチメートル× から130.3センチメートル× ) ※落款のある作品は原則受付できません。 |
1人1点 | |
第4期 | 陶芸 |
装飾的付属品は不可 (皿立て、ランプ等) |
自由 |
1人2点 以内 |
俳画 | 額装・軸装 | 6号色紙大(61センチメートル×31.7センチメートル)以上 | 1人2点以内 |
注意事項
-
自作、未発表(公募展に出品していても受賞していない作品)のものに限ります。
-
規格外の作品は受付できません。
-
壁面に展示する作品は、紐をつけて吊るせる状態で出品してください。(額装、パネル等)
-
作品の裏面左上(陶芸は底面)に「出品票」を貼ってください。
-
書部門は、所定の「釈文用紙」を提出してください。
-
写真部門は、デジタル加工の出品も可能です。但し加工はレタッチ程度とし、被写体の置き換えなどは不可とします。
(レタッチとは、色調の濃淡の調整や、トリミング程度を指します)
-
市は、出品作品に対する著作権・肖像権侵害等に関する責任を負いません。
(※写真の被写体等に人物が含まれる場合は、出品者本人の責任においてご確認ください)
-
その他
-
天災、その他不慮の事故発生の場合、及び搬出日時を過ぎてからの損傷などについては責任を負いません。
-
梱包資材等はお預かりできません。
-
受賞作品の写真をホームページに掲載します。
-
展示スペースの関係上、出品点数によっては二段掛けになる場合があります。
-
作品は、一部の展示となる場合があります。
-
搬出日を過ぎた作品のお預かりはできません。
-
作品受付に伴い得られる個人情報は市展事業のみに使用し、その他の目的には使用しません。
-
搬入・搬出時には感染症拡大防止にご協力ください。
- 新型コロナウイルスなどの感染状況により、開催を急遽、中止する場合があります。最新の情報はホームページに掲載しますので、ご確認ください。
-
第74回市展予定表
曜日
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
搬入
審査
飾付
展示
休館
展示
展示・搬出
第1期
5月 9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
5月21日
第2期
5月23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
6月1日
2日
3日
4日
第3期
6月6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
第4期
6月20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
7月1日
2日
展示期間
第1期
洋画展
令和5年5月14日(日曜日)から5月21日(日曜日)まで
第2期
写真展
令和5年5月28日(日曜日)から6月4日(日曜日)まで
第3期
書展・日本画展
令和5年6月11日(日曜日)から6月18日(日曜日)まで
第4期
陶芸展・俳画展
令和5年6月25日(日曜日)から7月2日(日曜日)まで