本文
「山直図書館本棚リレー」第3回目は、黄金塚第2期町会「きらきら喫茶」ボランティアグループ代表の大野澄子さんです
山直図書館「本棚リレー」第3回目は、黄金塚第2期町会「きらきら喫茶」ボランティアグループ代表の大野澄子さんです
山直図書館に「山手」「農業」「まちづくり」をキーワードに地域情報コーナーを設置しました。合わせて、このキーワードで活躍されている地域の方にお願いして、本を1冊紹介していただく「本棚リレー」のコーナー、第3回目は、黄金塚第2期町会「きらきら喫茶」ボランティアグループ代表の大野澄子さんです。
おすすめの1冊
『脳内革命』 春山 茂雄/著 サンマーク出版
25年程前に発行された本です。最近、書店に行ってもテレビを見ていても健康に関するテーマがたくさんあります。薬に頼らず健康を保つためには、ストレスのない生活を送ること。プラス発想すれば、心と体の反応は好ましい反応に変えられる。「緩やかに運動をする」、「適度なウォーキング」、「ストレッチで筋力をつける」、「正しい食生活」。これらを心がけて健康で楽しく長生きする参考になると思います。
大野さんからのメッセージ
平成28年に町内のボランティアたちでふれあいの場として「きらきら喫茶」を黄金塚第2期町会館にてオープンしました。町内以外の方にも利用されており、特におひとりさまの男性客に喜ばれております。
毎週金曜日、10時~14時までオープンしていて、お正月以外は開いています。飲み物はすべて100円。モーニングセットは200円。新型コロナウイルス感染予防対策を行っておりますので、いろいろな方とのふれあいを楽しみにお越しください。