ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 急病・救急 > 119番の正しいかけ方

本文

119番の正しいかけ方

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2009年3月3日掲載

 携帯電話の場合は、基本的に岸和田市の消防署に入電しますが、地域によっては他市の消防署につながることがあるので、岸和田の〇〇町と答えてください。

まず、何があったか

  • あわてず、落ちついて、火事か・救急か・救助か

場所は

  • 町名、番地   〇〇町〇丁目〇番〇〇号
  • 目標になる建物、交差点など   〇〇地車庫の前です

どんな状況か

 具体的に、簡潔に。

  • 火事の場合、何が燃えているのか、逃げ遅れはいないか、けが人はいないかなど
  • 交通事故の場合、事故内容、けが人は何人いるのか、どこを負傷しているのか、閉じ込められている人はいないかなど
  • 急病人の場合、現在どんな症状か、意識はあるのか、かかりつけ病院、既往歴など

あなたのお名前と電話番号は

 電話を切ってから、状況を確認するために電話をすることがあります

救急の場合

消防署
通報者
119番です。火事ですか、救急ですか。救急です。
住所は。〇〇町一丁目2番3号です。
近くに何か目標がありますか。〇〇小学校の浜側です。
どうされましたか。50歳男性、自宅で急に胸が痛いといって倒れました。意識がありません。かかりつけは〇〇病院です。
あなたのお名前と、今お使いの電話番号を言ってください。〇〇太郎です。12の3456です。
自宅の前で、救急車を誘導してください。   

火事の場合

消防署
通報者
119番です。火事ですか、救急ですか。火事です。
住所は。〇〇町一丁目2番3号です。
近くに何か目標がありますか。〇〇公民館の隣です。
何が燃えてますか。〇〇アパートの2階から煙が出でいます。
あなたのお名前と、今お使いの電話番号を言ってください。〇〇太郎です。12の3456です。
直ちにそちらに向かいます。   


Danjiri city kishiwada