ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)10月号11面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)10月号11面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年10月1日掲載

費用は特に記載がない限り無料

イベント情報(自然・環境)

自然資料館・10月のミニ実習

身近な自然科学を楽しみましょう。
対象 3歳以上(小学生以下は保護者同伴で)
日など 表のとおり

日程

内容・講師

10月14日(祝日)

ジオマグであそぼう・田中尚子氏(きしわだ自然友の会)

10月20日(日曜日)

岸和田産の鉱物「ヴィヴィアナイト」で岩絵の具体験・武修次氏(和泉鉱物化石研究会会長)

11月3日(祝日)

チリメンモンスターをさがそう・日下部敬之氏(当館専門員)

時間 ㋐午後2時~4時 ㋑㋒午後2時~3時、午後3時~4時
場所 自然資料館(堺町)
費用 高校生以上200円(入場料。同伴者も必要)
定員 ㋐20人 ㋑㋒各10人(全て当日午後1時半に抽選)
問合せ 自然資料館 電話:072-423-8100

山岳ガイドが教える!初心者のための山歩き

持ち物や服装、歩き方の基本、おすすめの山などを紹介します。
対象 市内在住・在勤者
日時 10月21日(月曜日)午後1時半~3時半
場所 保健センター(別所町3丁目)
講師 松崎義文氏(公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
※崎​の字は正しくは「たつさき」です。
定員 30人(申込先着順)
申込・問合せ 10月2日(水曜日)から電話で消費生活センターへ 電話:072-438-5281

摩湯山古墳の観察会

上空からの摩湯山古墳
​国指定史跡「摩湯山古墳」
動植物や古墳の様子を観察しましょう。大人だけの参加も可能です。
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時 11月10日(日曜日)午前10時半~午後0時半(雨天中止)
場所 摩湯山古墳(摩湯町)
講師 当館学芸員、郷土文化課文化財担当
費用 50円(傷害保険料。駐車場代、交通費は各自負担)
定員 20人 (抽選)
申込・問合せ 10月15日(火曜日)(必着)までに往復はがきまたは電子メール(参加者全員の住所・氏名・年齢か学年・電話番号を記入)で自然資料館「まゆやま」係へ〒596-0072堺町6-5 電話:072-423-8100 電子メール:sizen@city.kishiwada.osaka.jp

イベント情報(暮らし)

こころに残る景観展2024

「こころに残る景観資源発掘プロジェクト」で指定した106の景観資源を写真パネルで展示します。

日程

場所

9月28日(土曜日)~10月4日(金曜日)

山直市民センター(三田町)

10月5日(土曜日)~10月11日(金曜日)

八木市民センター(池尻町)

10月19日(土曜日)~10月25日(金曜日)

桜台市民センター(下松町4丁目)

10月26日(土曜日)~11月1日(金曜日)

春木市民センター(春木若松町)

11月2日(土曜日)~11月14日(木曜日)

岸和田カンカンベイサイドモールWEST2階(港緑町)

11月16日(土曜日)~11月22日(金曜日)

東岸和田市民センター(土生町4丁目 リハーブ4階)

問合せ 都市計画課景観担当 電話:072-423-9538

行政書士無料相談会

日時 10月6日(日曜日)午前10時~午後5時(予約優先)
場所 イオンモールりんくう泉南(泉南市)
相談内容 相続手続、遺言書作成、許認可業務、任意後見、農地・生産緑地に関する事、交通事故保険請求、協議離婚など
申込・問合せ 電話で大阪府行政書士会泉州支部へ 電話:072-457-9186

“もしも…”のために、今、備える‼-医療編-

講座を受ける年配男女
入院などの「もしもの時」に向けて、今からできる準備について一緒に考えましょう。
対象 市内在住者
日時 10月17日(木曜日)午前10時~11時半
場所 城北地区公民館(吉井町1丁目)
講師 辻本飛鳥氏(岸和田徳洲会病院地域医療連携室)
定員 30人(申込先着順)
申込・問合せ 電話またはファクス(住所、氏名、電話番号を記入)で地域包括支援センターいなば荘北部へ 電話:072-447-4178 ファクス:072-447-4488

第8回 空家管理活用セミナー

セミナーでは、大阪府不動産コンサルティング協会の講師が空家に関する相続・相談について講演します。
日程 10月27日(日曜日)
内容など 表のとおり

内容

時間

定員

セミナー

午後2時~3時半(30分前受け付け開始)

70人(申込先着順)

個別相談会

午後3時半~4時半(1組30分)

6組(抽選)

場所 opsol福祉総合センター(野田町1丁目)
申込・問合せ 10月18日(金曜日)までに電話またはQRコードで住宅政策課へ 電話:072-447-6513
QRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

令和7年度 男女共同参画センター グループ・団体登録説明会

来年度に登録を希望するグループ・団体は必ず出席してください。
対象 男女共同参画社会の実現を目指した活動や学習をしているグループ・団体
日時 11月2日(土曜日)午前11時~正午
場所・問合せ 男女共同参画センター(加守町4丁目) 電話:072-441-2535 ファクス:072-441-2536

公民館まつり

 陶芸や書道の展示、歌や舞踊の発表などの場です。時間など詳しくはお問い合わせください。

場所・問合

日程

市立公民館・中央地区公民館(堺町) 電話:072-423-9616

10月27日(日曜日)

市立公民館分館(春木若松町) 電話:072-436-4500

10月26日(土曜日)、11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日)

春木地区公民館・春木青少年会館(春木宮川町) 電話:072-422-0303

10月26日(土曜日)・27日(日曜日)

葛城地区公民館(土生滝町) 電話:072-428-1787

10月20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)

光陽地区公民館(並松町) 電話:072-439-4786

10月19日(土曜日)・20日(日曜日)

山滝地区公民館(稲葉町) 電話:072-479-0898

10月26日(土曜日)・27日(日曜日)

城北地区公民館(吉井町1丁目) 電話:072-445-8578

10月26日(土曜日)・27日(日曜日)

大芝地区公民館(磯上町1丁目) 電話:072-439-5900

10月19日(土曜日)・20日(日曜日)

天神山地区公民館(天神山町2丁目) 電話:072-426-3801

10月26日(土曜日)

葛城上地区公民館(塔原町) 電話:072-478-8016

10月5日(土曜日)・6日(日曜日)

久米田青少年会館(岡山町) 電話:072-445-1155

10月26日(土曜日)・27日(日曜日)、11月2日(土曜日)

光明地区公民館(尾生町) 電話:072-441-8889

11月9日(土曜日)・10日(日曜日)

新条地区公民館(荒木町2丁目) 電話:072-441-4123

11月9日(土曜日)・10日(日曜日)

八木地区公民館(池尻町) 電話:072-443-6848

11月1日(金曜日)~12月28日(土曜日)

常盤地区公民館(下松町4丁目) 電話:072-428-9229

11月16日(土曜日)・17日(日曜日)

箕土路青少年会館(箕土路町2丁目) 電話:072-444-2097

10月26日(土曜日)・27日(日曜日)

大宮地区公民館・男女共同参画センター(加守町4丁目) 電話:072-444-7138

11月16日(土曜日)・17日(日曜日)


令和4年(2022年)
Danjiri city kishiwada