本文
費用は特に記載がない限り無料
人形劇やエプロンシアターを楽しみましょう。
対象 幼児から小学校低学年と保護者
日程など 表のとおり
日時 |
場所・申込・問合せ |
---|---|
7月7日(日曜日)午後2時~3時 |
図書館本館(岸城町)へ 電話:072-422-2142 |
8月18日(日曜日)午後2時~3時 |
7月23日(火曜日)から山直図書館(三田町)へ 電話:072-441-7575 |
講師 人形劇 すまいる
定員 各30人(申込先着順)
日程 7月15日(祝日)
時間など 表のとおり
内容 |
時間 |
場所・問合せ |
|
---|---|---|---|
(1) |
工作「石ころメモスタンド」 |
午前11時、午後2時 |
山直図書館 電話:072-441-7575 |
(2) |
工作「ふうりん」 |
午前11時、午後2時 |
八木図書館(池尻町) 電話:072-443-6849 |
(3) |
工作「からくりパタパタおもちゃ作り」 |
午後2時、2時半 |
旭図書館(土生町4丁目 リハーブ3階) 電話:072-428-6200 |
対象 (2)小学生 (3)幼児~小学生(就学前児童は保護者同伴で)
定員 (1)(2)各5人 (3)各4人(当日先着順)
対象 小学3~6年生
日程など 表のとおり
内容 |
日程 |
場所・申込・問合せ |
---|---|---|
サイエンスクッキング「あられをつくろう!」 |
7月21日(日曜日) |
7月9日(火曜日)から山直図書館へ 電話:072-441-7575 |
惑星の模型作り |
8月8日(木曜日) |
7月25日(木曜日)から桜台図書館(下松町4丁目)へ 電話:072-428-9230 |
時間 午前10時半~11時半
講師 千原恭子氏(科学実験教室「Life Labo」代表)
費用 各500円(材料費。当日徴収)
定員 各8人(申込先着順)
絵本の読み聞かせやわらべうた、手遊びなどを楽しみましょう。
対象 就学前児童と保護者
日時 7月30日(火曜日)午前10時半~11時半
場所 東岸和田市民センター(土生町4丁目 リハーブ4階)
講師 旭図書館サポーター
定員 10組程度(当日先着順)
問合せ 旭図書館 電話:072-428-6200
対象 小学3・4年生(初めての人に限る)
日程など 表のとおり
日時 |
場所・問合せ |
---|---|
7月30日(火曜日)午前10時半~午後0時半 |
桜台図書館 電話:072-428-9230 |
7月30日(火曜日)午後2時~4時 |
山直図書館 電話:072-441-7575 |
7月31日(水曜日)午後1時半~3時半 |
八木図書館 電話:072-443-6849 |
講師 学校教育課指導主事
定員 各20人(抽選)
申込 7月2日(火曜日)~21日(日曜日)にQRコードで各図書館へ(申し込みは1人1館)
申し込みはこちら(外部リンク)
図書館の仕事を体験してみましょう。
対象 小学3・4年生(初めての人に限る)
日程など 表のとおり
日程 |
場所・問合せ |
---|---|
8月8日(木曜日) |
旭図書館 電話:072-428-6200 |
8月15日(木曜日) |
春木図書館(春木若松町) 電話:072-436-0679 |
時間 午前10時~正午
定員 各4人(抽選)
申込 7月12日(金曜日)~26日(金曜日)にQRコードで各図書館へ(申し込みは1人1館)
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴で)
申込・問合せ 各申し込み締切日までに往復はがきまたは電子メール(参加者全員の住所・氏名・年齢か学年・電話番号を記入)で自然資料館各係へ〒596-0072堺町6-5 電話:072-423-8100 電子メール:sizen@city.kishiwada.osaka.jp
日程 海の日ラボ…7月15日(祝日)、山の日ラボ…8月11日(祝日)
時間 (1)午前10時半 (2)午前11時半 (3)午後1時半 (4)午後2時半 (5)午後3時半(各45分)
場所 自然資料館
費用 高校生以上200円(入場料。同伴者も必要)
定員 各6人(抽選)
申込 海の日ラボは7月9日(火曜日)、山の日ラボは7月30日(火曜日)(必着)までに希望内容(複数可)、希望時間(複数可)を記入し、「海の日」または「山の日」係へ
貝細工
大阪湾と琵琶湖の貝の観察、電子顕微鏡でチリメンモンスターを見てみよう(申し込み不要)
オリジナルハンカチとキーホルダー
電子顕微鏡で小さなものを観察しよう(申し込み不要)
三葉虫化石
三葉虫化石をクリーニングし、標本を作りましょう。幼児は同伴できません。
日時 7月28日(日曜日)午前10時半 、午後1時半(各90分)
場所 自然資料館
講師 山本晋氏(株式会社yms代表)ほか
費用 500円(材料費)
定員 各20人(抽選。保護者含む)
保育 1歳半~就学前児童6人(抽選)
申込 7月16日(火曜日)(必着)までに希望時間(複数可)、保育希望者は子の氏名・月齢・性別・アレルギーの有無を記入し、「三葉虫」係へ
作った岩石標本つきの地図は持ち帰れます。
日時 8月4日(日曜日)午前10時半、午後1時半(各90分)
場所 自然資料館
講師 廣木義久氏(大阪教育大学教授)
定員 各20人(抽選。保護者含む)
保育 1歳半~就学前児童各6人(抽選)
申込 7月23日(火曜日)(必着)までに希望時間(複数可)、保育希望者は子の氏名・月齢・性別・アレルギーの有無を記入し、「地学教室」係へ
船で干潟まで移動し、海の生き物を探しましょう。幼児は同伴できません。
日時 8月18日(日曜日)午前11時~午後4時(雨天及び船が出航できない場合は中止)
場所 阪南2区人工干潟(岸之浦町)、地蔵浜みなとマルシェ(地蔵浜町。集合場所)
講師 当館専門員ほか
費用 50円(傷害保険料。集合場所までの費用は各自負担)
定員 40人(抽選)
申込 7月17日(水曜日)(必着)までに集合場所までの交通手段を記入し、「夏の阪南2区」係へ