ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 声の広報きしわだ921号[令和4年(2022年)3月号]

本文

声の広報きしわだ921号[令和4年(2022年)3月号]

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年3月1日掲載

声の広報きしわだ921号[令和4年(2022年)3月号] [mp3/1.77MB]

1.特集 [mp3/2.98MB]

常設型救急ワークステーション始動
まちづくりってオモシロい!

2.お知らせ [mp3/13.34MB]

新型コロナウイルス感染症関連情報
岸和田市長選挙 永野耕平氏が再選
障害のある人の緊急時の対応・受け入れ 緊急時に備え、事前登録を
後期高齢者医療制度 10月から医療費の窓口負担割合が変わります
新たな拠点となるまちの愛称を募集
ばらサミットコンクール作品募集
市民病院 正職員募集
バイク・軽四輪などの廃車は3月31日(木曜日)までに
和歌山大学岸和田サテライト学部開放授業 社会人受講生を募集(令和4年度前期)
産業高校 定時制編入生を募集
登録要約筆記者を募集
会議などを公開します
市有地を売却します
(仮称)和泉エネルギープラザ整備事業に係る環境影響評価方法書などの縦覧
自衛官募集
岸和田市観光振興協会アルバイト登録しませんか
4月2日は世界自閉症啓発デー
麻しん・風しん予防接種を市外で接種した人へ 還付申請は3月31日(木曜日)まで
健康だよりをお届けします
おうち時間 家族で点検 火の始末
活用しよう! 国民年金の各種制度
重度障害者(児)にタクシー料金を助成
児童扶養手当の振り込み
市役所内の銀行窓口(市金庫)の営業時間変更
し尿くみ取りの変更があれば手続きを
マイナンバーカード利用の各種証明書取得 コンビニ交付手数料を引き下げ
ひとりで悩まないで…。3月は「自殺対策強化月間」
家庭用生ごみ処理機器の購入費用を補助します
新聞・雑誌・段ボールなどは集団回収へ
マイナンバーカードのお知らせ
岸貝クリーンセンターのダイオキシン類測定結果
きしわだ自然資料館、YouTubeで動画配信中!!
シティセールスマガジン

3.イベント情報 [mp3/17.04MB]

【暮らし】
次世代モビリティ体験会
春らんまんフェスティバル
ゆめみヶ丘岸和田 まちびらきフェスタ
いのちと暮らしの相談会ほか
【趣味・教養】
図書館友の会 会員・教室生募集&公開講座
郷土・歴史講座「岸和田人のおなまえ」ほか
【健康・福祉】
第2回依存症理解啓発府民セミナーほか
【芸術・文化】
第73 回 市展の出展作品を募集
音楽の花束returnsほか
【子育て】
Baby Information
子育て支援センターの催し
図書館 おはなし会と祝日おたのしみ会
令和4年度 春だっこでおはなしかい
だっこでおはなしかい ほか
【資格・技能・ビジネス】
岸和田商店経営研究会セミナー「商店街活性化の秘けつ」ほか
【自然・環境】
「10年間ふるさとなみえ博物館」巡回展-ふるさとの記録と学び-ほか
【スポーツ】
第22回大阪府障がい者スポーツ大会出場選手募集
体育館のスポーツ教室
市民スポーツ大会参加者募集
ミズノビクトリークリニック

ヒト★イロ [mp3/503KB]

岸和田ノスタルジー [mp3/97KB]

カメラEye-編集後記- [mp3/163KB]

3月・4月の相談 [mp3/3.85MB]

寄附、検査、献血、3月の納税・納付、人権標語入選作、市の人口など [mp3/918KB]


令和3年(2021年)
Danjiri city kishiwada