本文
※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。また、催しなどに参加の際は必ずマスクを着用し、発熱がある人・重症化リスクの高い人などは参加をお控えください。
2021年11月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/10.1MB]
人口・世帯数(10月1日現在)
男 |
91,724人(49人減少) |
---|---|
女 |
99,492人(55人減少) |
人口総数 |
191,216人(104人減少) |
世帯数 |
88,598世帯(3世帯増加) |
面積 |
72.72平方km |
岸和田市長選挙立候補予定者説明会を開催
教育委員を任命
住居表示を実施
会議などを公開します
市制施行100周年記念冠事業を募集中
自動販売機設置事業者を募集中
地域公共交通協議会委員を募集
避難行動要支援者支援制度
11月9日~15日「おうち時間 家族で点検 火の始末」 秋の全国火災予防運動
第44回 岸和田市総合防災訓練を実施
受付時間延長・休日開庁・出張申請を実施します マイナンバーカードの申請を
国民年金からのお知らせ
家族介護慰労金を支給
柔道整復、はり、きゅう、あん摩、マッサージ 適切に受療し、医療費の適正化を
国民健康保険被保険者証の受け取りがまだの人へ
障害者歯科診療を実施
岸和田市きんきゅうカードを11月から郵便局でも配布
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間 DVかもしれないと思ったら相談を
特殊詐欺対策機器を高齢者に無料で貸し出し
12月4日~10日は人権週間です
女性のための相談
いのちと暮らしの相談会
女性の「駆け込みスペース」を開設
11月11日は介護の日
「こころの再生」府民運動推進月間
ヘイトスピーチゆるさへん!
借金問題 土・日無料相談会
市立幼稚園及び保育所再編方針【改訂】市民説明会
きしわだファミリー・サポート・センター会員募集
市立小・中学校適正規模及び適正配置実施計画(第1期)(案)市民説明会
進学を希望する人に入学準備金や奨学金を貸与
民間園であそび教室
墓苑の使用者を募集
虐待かも? ためらわずに連絡を
住宅の耐震診断・改修、ブロック塀の撤去などを補助
住まい探し相談会
テナントを募集
税を考える週間(11月11日~17日)
児童扶養手当の振り込み
全国ひとり親世帯等調査ご協力をお願いします
アルコール関連問題啓発週間
道路の占用は許可が必要です
インクカートリッジの回収
公共事業予定地の使用者を募集
サウンディング型市場調査を実施
野焼き・野積み・不法投棄はダメ
岸和田市市制施行100周年記念プレ事業
クリスマスイベント
イベント情報(自然・環境)
牛滝山もみじまつり Instagramキャンペーン
自然資料館 11月13日(土曜日)・14日(日曜日)は無料開館デー
農業まつりを中止します
イベント情報(芸術・文化)
イベント情報(子育て)
イベント情報(暮らし)
図書館 おはなし会と祝日おたのしみ会
Baby Information
イベント情報(暮らし)
秋のにぎわいフェスティバル どんチャカフェスタ
第23回 図書館まつり
おうちでできる健康づくり
子育て支援センターの催し
イベント情報(趣味・教養)
第33回濱田青陵賞 授賞式・記念シンポジウム
自動車文庫(11・12月)
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
イベント情報(スポーツ)
体育館の各教室
ご寄附ありがとうございます
人権標語入選作
献血(社会福祉協議会)
検査(岸和田保健所)
11月の納税・納付
新型コロナワクチン接種 順調に進んでいます
11・12月の相談
岸和田ノスタルジー
カメラEye-編集後記-