本文
※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。また、催しなどに参加の際は必ずマスクを着用し、発熱がある人・重症化リスクの高い人などは参加をお控えください。
2021年9月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/10.75MB]
人口・世帯数(8月1日現在)
男 |
91,831人(63人減少) |
---|---|
女 |
99,608人(47人減少) |
人口総数 |
191,439人(110人減少) |
世帯数 |
88,591世帯(18世帯増加) |
面積 |
72.72平方km |
あなたはひとりじゃない
認定NPO 法人 国際ビフレンダーズ 大阪自殺防止センター
こころの健康セルフチェック
いのちと暮らしの相談会
ひとりで悩まないで…
会議などを公開します
駅前e道場がオープン!
9月21日(火曜日)~30日(木曜日) 秋の全国交通安全運動
衛生的できれいなごみ集積所に 防鳥用ネットを支給します
高齢者のインフルエンザ定期予防接種のお知らせ
岸和田市戦没者追悼式を開催
建物を新築したら届け出を
マイナンバー受付時間延長と休日開庁のお知らせ
南部大阪都市計画の変更
コミュニティ活動の振興に宝くじの助成金を活用
男女共同参画センター臨時休館のお知らせ
市民病院正職員募集
指定管理者を公募
市制施行100周年記念協賛事業を募集します
幼稚園児(4・5歳児)を募集
道路や歩道でのスケートボードの滑走はやめましょう
来年4月1日からの保育施設の入所は11月30日(火曜日)までに申し込みを(発達支援が必要な子どもの保育は11月19日(金曜日)まで)
国民年金からのご案内
非木造の冷蔵倉庫の現状確認はお済みですか
住宅の耐震改修・バリアフリー改修・省エネ改修に伴う固定資産税の減額
一人ひとりの力で変えていきましょう ごみ削減にご協力を!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年の祭礼は、観覧自粛にご協力を!!
祭礼時の交通規制にご協力ください
ご注意ください祭礼時のごみの収集
ふれあい作品展 作品募集
自転車から離れるときは必ず鍵を掛けましょう
ルールを守って明るい選挙
児童扶養手当の振り込み
毎月勤労統計調査にご回答を!
社会生活基本調査にご協力を!
府都市競艇企業団職員募集
イベント情報(暮らし)
イベント情報(趣味・教養)
語り部さんと共にめぐる「大阪城の史跡・日帰り平和バスツアー」
Baby Information
イベント情報(子育て)
イベント情報(健康・福祉)
みんなで楽しもう! 図書館のおはなし会
子育て支援センターの催し
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
イベント情報(自然・環境)
「私が噛みました・噛まれました・噛むのを見ました」写真や実物を募集
自動車文庫(9・10 月)
人権標語入選作
イベント情報(スポーツ)
市民スポーツ大会参加者を募集
体育館のスポーツ教室
芸術の秋がやってくる!音楽を楽しみましょう
ご寄附ありがとうございます
検査(岸和田保健所)
献血(社会福祉協議会)
9月の納税・納付
新しい趣味、見つけよう♪八木地区公民館体験WEEK
第 73回 岸和田市文化祭
岸和田ブランド きしわだのええもん 自慢の逸品
人権の窓268 自分らしく老後を生きるために
9・10月の相談
岸和田ノスタルジー
カメラEye-編集後記-
新型コロナワクチンについて
第 33回濱田青陵賞受賞者が決定しました
ヒト★イロ