本文
声の広報きしわだ908号[令和3年(2021年)2月号] [mp3ファイル/1.8MB]
【新型コロナウイルス感染症関連情報】
市税・国民健康保険料のスマホ決済サービスを開始
妊婦の新型コロナウイルス感染症予防のため タクシー乗車券を配付します
児童扶養手当が変わります
在宅緩和ケア支援助成金をご存知ですか
市・府民税(住民税) 税の申告を2月1日(月曜日)から受け付けます
岸和田税務署から確定申告のお知らせ
高額医療・高額介護合算制度
会議などを公開します
国民年金のお知らせ
就学通知書は届きましたか
児童手当を振り込みます
空き家の無料相談会を開催
高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種は3月末までに
いのちと暮らしの相談会
人権擁護委員候補者の推薦の同意
固定資産評価員の選任の同意
道路などの占用許可の更新を
春木市民センター臨時休館のお知らせ
コンビニ交付を一時停止
マイナンバー休日開庁
公立保育所など会計年度任用職員を募集
チビッコホーム(放課後児童クラブ)支援員募集
看護師(会計年度任用職員)登録募集
和歌山大学岸和田サテライト社会人受講生を募集(令和3年度前期)
岸城中学校 夜間学級生を募集
産業活性化推進委員会 市民委員を募集
「万博の桜 2025」プロジェクト ご寄附のお願い
産業高校 定時制生徒を募集
消費生活モニターを募集
岸和田市観光振興協会 臨時職員に登録しませんか
2月は生活排水対策推進月間
テナントを募集
自衛官候補生(任期制自衛官)募集
近畿職業能力開発大学校 4月入校生募集(自己推薦入試B日程)
今を乗り越えるために
ヒト☆イロ
【健康・福祉】
【子育て】
【自然・環境】
【趣味・教養】
【暮らし】
【芸術・文化】
【資格・技能・ビジネス】
【スポーツ】