本文
※ 費用は特に記述のない限り、無料です。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントが中止・変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。
5月中の活動時間に、各クラブを見学できます。下表の各クラブの活動時間内に、直接お問い合わせください。
クラブ |
曜日 |
時間 |
---|---|---|
健康美体操 |
火 |
13時~15時 |
ソフトテニス |
木 |
10時~12時 |
バドミントン |
金 |
10時~12時 |
卓球 |
金 |
10時~12時 |
対象/市内在住・在勤の女性
場所/中央体育館(作才町1丁目)
問合せ/スポーツ振興課(電話:072-447-7072)
詳しくはお問い合わせください。
対象/小学生
期間/5月~3月の土曜日(5月の開催は5月16日(土曜日)・23日(土曜日)9時半~10時半)
場所/中央公園スポーツ広場(西之内町)
内容/5月は「短距離走の練習」
費用/1回1,200円(傷害保険料含む)
申込・問合せ/往復はがき(教室名、〒住所、氏名、年齢、電話番号を記入)で総合体育館(〒596-0044西之内町45-1 電話:072-441-9200)へ
大会への参加だけでなく、楽しいイベントや交流会も開催しています。入団希望者は、下表の問い合わせ先に、直接ご連絡ください。新規団・種目の登録も受け付けています。
種目 |
申込・問合せ |
---|---|
軟式野球 |
森 電話:080-8531-3908 |
少林寺拳法 |
斉喜(さいき) 電話:090-3676-9956 |
アジャタ |
斉喜(さいき) 電話:090-3676-9956 |
空手道 |
永橋 電話:090-1916-5774 |
実践空手道 |
実践空手道事務局 電話:072-438-7259 |
武道空手 |
村越 電話:090-8205-5636 |
スポーツチャンバラ |
藤本 電話:080-5317-7327 |
空道 |
品野 電話:090-8795-0348 |
対象/3歳以上
問合せ/スポーツ振興課(電話:072-447-7072)
※ 費用は特に記述のない限り、無料です。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントが中止・変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。
パソコンの基本操作の疑問にお答えします。パソコン本体をお持ちください。申し込み不要です。
日時/毎月第3日曜日午後1時~4時(出入り自由)
場所/市立公民館(堺町)
講師/IT相談広場市民ボランティア
問合せ/市立公民館(電話:072-423-9615)
※ 費用は特に記述のない限り、無料です。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントが中止・変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。
日時/5月23日(土曜日)午前10時半
場所/中央公園管理棟(西之内町)
講師/松下茂氏(元泉陽菊好会会長)
費用/500円(材料費)
定員/30人(抽選)
申込・問合せ/5月13日(水曜日)(必着)までに往復はがき(講座名、〒住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入)で岸和田市公園緑化協会(〒596-0044西之内町42-35 電話:072-441-9200)へ
日時/6月6日(土曜日)午前10時半
場所/臨海会館
講師/溝口京子氏(エリカ講師会)
費用/1,500円(材料費)
定員/30人(抽選)
申込・問合せ/5月20日(水曜日)(必着)までに往復はがき(講座名、〒住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入)で臨海会館(〒596-0015地蔵浜町10 浜工業公園内 電話:072-436-0300)へ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間岸和田地域子育て支援センターでの催しは中止します。
なお、「電話相談」(16面参照)「面接相談」(要予約)は通常通り受け付けています。詳しくは市ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間子育て支援センターさくらだいでの催しは中止します。
なお、「電話相談」(16面参照)「おうちde子育て相談」(要予約)は通常通り受け付けています。詳しくは市ホームページをご確認ください。
(1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…5月19日 (火曜日)13時半~14時半
(2)肝炎ウイルス(予約制)
(3)こころの健康相談(予約制)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月3日(祝日)に予定していた市民フェスティバルを中止します。
問合せ 市民フェスティバル実行委員会(電話:072-445-8877 祝日を除く月~金曜日 午前10時~午後4時)
場所 (1)下表の各公園、(2)~(5)総合体育館、(6)中央体育館、(7)浜工業公園(臨海会館)
|
教室名 |
対象 |
日時・場所 |
費用 |
定員 |
---|---|---|---|---|---|
(1) |
ノルディックウォーキング |
一般 |
5月13日(水曜日)・20日(水曜日)二の丸広場 |
500円 |
10人 |
はらっぱ (子ども運動あそび) |
小学1~3年生 |
5月23日(土曜日)包近公園 5月30日(土曜日)ときわ公園 |
500円 | 10人 | |
健康維持ストレッチ |
一般 |
5月11日(月曜日)天神山キリン公園 5月12日(火曜日)東ケ丘第1公園 5月22日(金曜日)土生公園 |
無料 |
10人 | |
健康テニス |
一般 |
5月11日(月曜日)野田公園テニスコート |
1,000円 |
10人 | |
高齢者向け健康ストレッチ |
一般 |
5月25日(月曜日)牛ノ口公園 |
無料 |
10人 | |
おそとでヨガ |
一般 |
5月12日(火曜日)南公園 5月16日(土曜日)ときわ公園 |
500円 |
10人 | |
(2) |
聴覚障害者向け 手話でゆったりヨガ |
一般 |
5月23日(土曜日)・30日(土曜日) |
無料 |
20人 |
(3) |
フィットネス教室(ヨガ、ピラティス、ズンバなど31教室開催) |
一般 |
5月21日(木曜日)~7月1日(水曜日)(全5回) |
詳しくはお問い合わせください |
|
(4) |
フィットネス教室体験会 |
一般 |
5月11日(月曜日)~6月5日(金曜日) |
詳しくはお問い合わせください | |
(5) |
中高年の体力維持教室 |
一般 |
7月1日(水曜日)~29日(水曜日)(全5回) すぱーく岸和田 |
詳しくはお問い合わせください | |
(6) |
スポーツ教室(体幹トレーニングなど4教室) |
一般 |
6月12日(金曜日)~7月29日(水曜日)(全5回) |
詳しくはお問い合わせください | |
(7) |
からだ改善教室 リラックスヨガ |
一般 |
5月28日(木曜日)~6月29日(月曜日)(全5回) |
詳しくはお問い合わせください |
申込・問合せ (1)は前日までに直接もしくは電話で総合体育館、(2)は2日前までにファクスで総合体育館(電話:072-441-9200 ファクス:072-441-9204)、(3)~(7)は前日までに各施設(総合体育館、中央体育館 電話:072-422-0326、臨海会館 電話:072-436-0300)へ
※ 時間など詳しくはお問い合わせください