本文
※ 新型コロナウイルス感染拡大を受け、イベントなどが中止・変更になる場合がありますので、事前に各担当にお問い合わせください。
2020年10月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/10.26MB]
人口・世帯数(9月1日現在)
男 |
92,645人(66人減少) |
---|---|
女 |
100,475人(80人減少) |
人口総数 |
193,120人(146人減少) |
世帯数 |
88,371世帯(1世帯増加) |
面積 | 72.72平方km |
新型コロナウイルスの影響で所得した人に 就学奨励費を支給
新型コロナこころのフリーダイヤル
国勢調査の回答はお済みですか
インフルエンザ予防接種
会議などを公開します
来年4月1日からの保育施設の入所は12月11日(金曜日)までに申し込みを
新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の支給対象期間を12月31日まで延長
コンビニ交付を一時停止
マイナンバー休日開庁
大阪府最低賃金のお知らせ
東葛城小学校小規模特認校児童募集
小学校就学奨励費の入学前支給
児童手当を振り込みます
正職員・会計年度任用職員を募集
乳幼児の予防接種
がん検診などの申し込みを受け付け中
国民年金のお知らせ
国民健康保険のお知らせ
後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付書を送付しました
重度障害者医療費助成制度
岸和田市貝塚市新斎場整備基本計画素案の意見を募集
審議会などの会議の公開状況
情報公開・個人情報保護制度の運用状況
市有地を売却
空き家の無料相談会
学校給食用物資納入業者登録事前説明会
都市計画案の縦覧
リユース品をご提供ください
教育委員会 点検・評価報告書を公開
不用となった公有財産をインターネットで売却
こころに残るひとの営み景観 まちかど審査に参加しませんか?
ビュースポットおおさかを募集
ジェネリック医薬品を利用してみませんか?
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
なくそう部落差別!
原爆被害者見舞金申請書を送付
元睦会館の民間活用事業者を募集
10月1日(木曜日)~7日(水曜日)は公証週間
近畿職業能力開発大学校4月入学一般推薦入試のご案内
“対岸の火事”と思わずに 火災予防のススメ
イベント情報(子育て)
イベント情報(自然・環境)
「パンダとともに未来を創るプロジェクト」キックオフイベントに参加しませんか
Baby Information
イベント情報(趣味・教養)
パパ・ママのための「アンガーマネジメント」
図書館 おはなし会と祝日おたのしみ会
子育て支援センターの催し
10月の納税・納付
イベント情報(暮らし)
第2回きしサポプランコンペアイデア募集
新しい趣味を見つけよう 市立公民館活動団体 体験Week
イベント情報(芸術・文化)
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
岸和田ブックフェスタ2020
岸和田キッチンカーマルシェin二の丸広場
ご寄附ありがとうございます
検査(岸和田保健所)
献血(社会福祉協議会)
人権標語入選作
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
イベント情報(健康・福祉)
イベント情報(スポーツ)
市民スポーツカーニバルを中止します
体育館のスポーツ教室
自動車文庫
ワールドマスターズゲームズニュース2
岸和田ノスタルジー
カメラEye-編集後記-
10・11月の相談
新型コロナウイルス感染症関連