本文
※ 新型コロナウイルス感染拡大を受け、イベントなどが中止・変更になる場合がありますので、事前に各担当にお問い合わせください。
2020年7月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/11.86MB]
人口・世帯数(6月1日現在)
男 |
92,831人(11人減少) |
---|---|
女 |
100,614人(8人減少) |
人口総数 |
193,445人(19人減少) |
世帯数 |
88,288世帯(11世帯増加) |
面積 | 72.72平方km |
市立小・中学校の適正規模及び適正配置基本方針市民説明会
マイナポイント事業が始まります
指定給水装置工事事業者の皆さんへ 指定給水装置工事事業者の指定は5年ごとの更新申請が必要です
スマートフォンアプリを配信中!岸和田市公式アプリ「きしまる」
職員などを募集
自衛官などを募集
児童扶養手当の振り込み
会議などを公開します 市政の計画・審議を傍聴しませんか
介護保険のお知らせ
プールの開場を中止します
後期高齢者医療制度
市営住宅 入居者募集
人権標語入選作
暑さに負けないための3つの習慣
国民健康保険
「少年非行・被害防止、暴走族追放強調月間」第70回社会を明るくする運動 市民集会を中止します
港まつりを中止します
献血(社会福祉協議会)
検査(岸和田保健所)
7月の納税・納付
下記の公共施設を臨時開館
マイナンバー休日開庁
コンビニ交付を一時停止
サマージャンボ宝くじ
新庁舎建設に向けて
あなたの一票を!市制施行100周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズ
金婚を祝う会
水道管漏水調査にご協力を
水道のクロスコネクションは禁止されています
子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポン券を送付しました
ピアカウンセリング定期相談をご利用ください
自然資料館 夏のワクワク講座
イベント情報(健康・福祉)
イベント情報(暮らし)
イベント情報(趣味・教養)
図書館 おはなし会
自動車文庫(7・8月)
イベント情報(子育て)
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
Baby Information
スポーツを楽しもう!
子育て支援センターの催し
第7回こどものためのアートマルシェ
岸和田ノスタルジー
カメラEye-編集後記-
7・8月の相談
きしわだプレミアム付食事券を販売
特別定額給付金(10万円)申請はお済ですか?
新型コロナウイルス感染症で影響を受けた人へ 国民健康保険・後期高齢者医療保険 保険料を減免できる場合があります
国民年金保険料免除・納付猶予制度
ご寄附ありがとうございます。皆さんの温かいご厚意に、心より感謝申し上げます。