本文
申込先着順で受け付けます。4月以降受診済みの人、治療中の人、勤務先で受診できる人は対象外です。
費用の無料対象者や聴覚障害者の申し込み方法、1月以降の検診日程などについてはお問い合わせください。
日程など 下表のとおり
※ 本市の住民基本台帳に記載のある人に限ります。
※ 対象年齢は検診日当日の年齢です。
※ 乳がん検診は妊娠から断乳後6カ月以内や豊胸術などを受けた人は受診できません。
※ 子宮頸がん検診は子宮全摘出術を受けた人は受診できません。
場所 保健センター(別所町3丁目)
申込・問合せ 電話で保健センター(電話:072-423-8811)へ
検診内容 | 対象 | 費用 |
---|---|---|
肺がん(肺) | 40歳以上(65歳以上は結核健診を含む) | 無料(喀痰(かくたん)細胞診検査400円) |
胃がん(胃) | 35歳以上 | 500円 |
大腸がん(大) | 40歳以上 | 300円 |
乳がん(乳) | 40歳以上で偶数年齢 | 1,000円 |
子宮頸がん(子) | 20歳以上で偶数年齢 | 500円 |
骨粗しょう症(骨) | 40歳以上(71歳以上は初めての人のみ) | 1,500円 |
歯科(歯) | 40歳以上75歳未満 | 300円 |
日程 | 検診内容 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女性 | 11月14日(木曜日) | 肺がん | 胃がん | 大腸がん |
|
|
|
|
女性 | 11月18日(月曜日) | 肺がん | 大腸がん |
|
|
|
| |
女性 | 12月2日(月曜日) | 肺がん | 胃がん | 大腸がん | 乳がん |
|
| |
女性 | 12月12日(木曜日) | 肺がん | 胃がん | 大腸がん | 子宮頸がん | |||
女性 | 12月20日(金曜日) | 肺がん | 胃がん | 大腸がん | 骨粗しょう症 | 歯科 | ||
男性 | 12月8日(日曜日) | 肺がん | 大腸がん |
| 骨粗しょう症 | 歯科 |
※ 定員は各検診先着100人。
大規模災害の発生時、自力での避難が難しい高齢者や障害のある人などの安否確認や避難誘導を迅速に行うための制度です。
要支援者名簿を作成し、支援関係者(町会や民生委員など)による日頃からの声掛けや見守り、避難訓練などに活用し、災害時に備えます。支援関係者への名簿の提供には、個人情報の提供の同意が必要です。
次の1~4の対象者に郵送で通知しますので、同封の「個人情報提供同意届」に記入し、返送してください。
既に「個人情報提供同意届」を提出した人には通知しませんが、住所など記載事項に変更が生じた場合はご連絡ください。上記1~4以外でも、障害者、要介護者、高齢者、難病患者、妊産婦、日本語の理解が十分でない外国人など、自力での避難に不安があり、新たに登録を希望する人はお問い合わせください。
問合せ 介護保険課(電話:072-423-9475)、障害者支援課(電話:072-423-9549 ファクス:072-431-0580)、危機管理課(電話:072-423-9437)
阪神・淡路大震災の被災者である講師自らの体験談や震災以降の自然災害から得た教訓を交え、命や地域コミュニティ、災害への備えの大切さを学びます。
日時 12月15日(日曜日)午前10時~正午
場所 産業会館(別所町3丁目)
内容 野島断層からのメッセージ
講師 米山正幸氏(北淡震災記念公園総支配人)
定員 300人(当日先着順)
問合せ 危機管理課(電話:072-423-9437)
※ 防災福祉コミュニティとは、地域の皆さんが自主的・自発的に防災対策などを行うために設立・運営する組織です。
アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症で悩んでいませんか。本人や家族だけで悩みを抱え込まず、まずはご相談ください。
▼おおさか依存症土日ホットライン 電話:0570-061-999
日時 毎週土・日曜日午後1時~5時
問合せ 府地域保健課精神保健グループ(電話:06-6944-7524)
効果的な施策を進めるために行う無記名式調査です。皆さんのご協力をお願いします。
調査方法 20歳以上の市内在住者2,400人(無作為抽出)に11月初旬に郵送
回答 11月30日(土曜日)(消印有効)までに同封の返信用封筒で返送
問合せ 人権・男女共同参画課男女共同参画担当(電話:072-423-9438)
府では、一人ひとりが「生命を大切にする」、「思いやる」、「感謝する」、「努力する」、「ルールやマナーを守る」の大切な5つのこころを見つめ直し、あいさつなど身近な取り組みを推進しています。ご協力をお願いします。
問合せ 学校教育課(電話:072-423-9683)
対象 日本国籍を有し、中学校を卒業した(来春卒業見込み含む)17歳未満の男子
受付期間 1月6日(月曜日)まで
問合せ 自衛隊岸和田地域事務所(土生町5丁目 電話:072-426-0902)
南海岸和田駅…11月20日(水曜日)、12月18日(水曜日)午前10時~正午、午後1時~午後4時半