本文
費用は特に記述のない限り、無料です。
最新の乳がん治療の現状と検診の重要性を専門医が分かりやすく話します。当日参加も可能です。
日時/3月7日(木曜日)午後3時~4時
場所/八木市民センター(池尻町)
講師/吉村吾郎氏(市民病院乳腺外科部長)
定員/30人(申込先着順)
申込・問合せ/電話またはファクス・電子メール・インターネット(講座名、住所、氏名、電話番号を記入)で医療マネジメント課(電話:072-445-1000 ファクス:072-441-8820 電子メール:kch-ama@kishiwada-hospital.com)へ
心臓や血管について専門医の話を聞き、万が一に備えましょう。
日時/3月13日(水曜日)午後1時半~3時
場所/大芝地区公民館(磯上町1丁目)
講師/築澤智文氏(岸和田徳洲会病院循環器内科医師)
定員/30人(申込先着順)
申込・問合せ/電話で大芝地区公民館(電話:072-439-5900)へ
日時/3月14日(木曜日)午後1時半
場所/福祉総合センター(野田町1丁目)
講師/またき亭いっぱい
定員/60人(申込先着順)
申込・問合せ/3月13日(水曜日)までに電話またはファクス(講座名、氏名、電話・ファクス番号、参加人数を記入)で岸和田市ボランティアセンター(電話:072-430-3366 ファクス:072-431-1500)へ
長年カウンセリングに携わってきた講師と一緒に「うつ」について考えてみませんか。
日時/3月17日(日曜日)午後2時~4時
場所/図書館本館(岸城町)
講師/山本三郎氏(心理カウンセラー)
定員/30人(申込先着順)
申込・問合せ/電話で図書館本館(電話:072-422-2142)へ
「ながら体操」で筋力アップしましょう。
日時/3月29日(金曜日)午後2時~3時半
場所/東岸和田市民センター(土生町4丁目 リハーブ4階)
講師/金栄和氏(村尾診療所理学療法士)
内容/簡単な体操と講義
定員/50人(申込先着順)
申込・問合せ/電話で地域包括支援センター萬寿園葛城の谷(電話:072-430-5800)へ
対象/4月1日現在、65歳~74歳の市内在住者
日時/6月~来年3月の月曜日午後2時~3時(祝・休日を除く)
場所/高齢者ふれあいセンター朝陽(下野町5丁目。駐車場なし)
費用/1,200円(傷害保険料)
定員/20人(抽選)
申込・問合せ/3月1日(金曜日)~19日(火曜日)までに直接、高齢者ふれあいセンター朝陽(電話:072-438-4456 水曜日休館)ヘ
対象/4月1日現在、13歳以上
日程など/下表のとおり
申込・問合せ/3月18日(月曜日)までに障害者支援課に備え付けの申込書に必要事項を記入し、直接、障害者支援課(電話:072-423-9549 ファクス:072-431-0580)へ
競技種目 | 障害の別 | 日程 | 場所 |
---|---|---|---|
陸上 | 身体、知的 | 5月12日(日曜日) | 万博記念競技場(吹田市) |
水泳 | 身体、知的 | 5月18日(土曜日) | 東和薬品RACTABドーム(門真市) |
アーチェリー | 身体 | 5月19日(日曜日) | 浜寺公園アーチェリー場(堺市西区) |
ボウリング | 知的 | 5月25日(土曜日) | 桜橋ボウル(大阪市北区) |
フライングディスク | 身体、知的 | 5月26日(日曜日) | ファインプラザ大阪(堺市南区) |
卓球 | 身体、知的、精神 | 6月1日(土曜日) | 東和薬品RACTABドーム(門真市) |
問合せ 福祉政策課地域福祉推進担当(電話:072-423-9467)
医師の講演と、市民・介護保険事業所による認知症支援の取り組みの報告です。申し込み不要です。
日時 3月16日(土曜日)午後1時~4時
場所 福祉総合センター(野田町1丁目)
講師 川端徹氏(川端医院医師)
定員 150人
認知症の人を支えている介護者がお互いに語り合い、思いを分かち合う場です。一人で悩まずに思いを話してみませんか。
日時 3月27日(水曜日)午後2時~4時
場所 山直市民センター(三田町)
内容 市民病院の看護師・医療ソーシャルワーカーによる講演、介護者交流会
定員 50人(申込先着順)
申込 電話で福祉政策課地域福祉推進担当へ
問合せ 図書館本館(電話:072-422-2142)
ステーション | 日時 |
---|---|
東ケ丘町 | 3月2日(土曜日)、4月6日(土曜日)14時~15時 |
上松台西 | 3月3日(日曜日)、4月7日(日曜日)9時45分~10時半 |
上松台東 | 3月3日(日曜日)、4月7日(日曜日)11時~11時45分 |
内畑町 | 3月7日(木曜日)、4月11日(火曜日)14時半~16時 |
下池田町東 | 3月9日(土曜日)、4月13日(土曜日)15時半~16時15分 |
星和上松台 | 3月17日(日曜日)、4月21日(日曜日)9時45分~10時半 |
葛城町 | 3月17日(日曜日)、4月21日(日曜日)11時~11時45分 |
修斉 | 3月5日(火曜日)、4月9日(火曜日)14時半~16時15分 |
河合町 | 3月14日(木曜日)、4月18日(木曜日)14時半~16時 |
田治米団地※ | 3月10日(日曜日)9時45分~10時半(返却のみ) |
岡山町黄金塚 | 3月10日(日曜日)、4月14日(日曜日)11時~11時45分 |
尾生町 | 3月12日(火曜日)14時半~16時、4月26日(金曜日)10時~11時45分 |
若葉ケ丘町 | 3月23日(土曜日)、4月27日(土曜日)15時半~16時15分 |
天神山町 | 3月24日(日曜日)、4月28日(日曜日)10時~11時 |
稲葉町 | 3月13日(水曜日)、4月25日(木曜日)14時半~16時 |
市民病院 | 3月24日(日曜日)、4月28日(日曜日)14時半~15時半 |