ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > 蜻蛉池公園でバラとダリアが見頃を迎えています

本文

蜻蛉池公園でバラとダリアが見頃を迎えています

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年11月21日掲載

 11月15日(金曜日)、蜻蛉池公園(三ケ山町)でバラとダリアの撮影をしました。
 
毎年、この季節にはバラが一面に広がります。今年は残暑の影響で、一斉には咲きませんでしたが、順に見頃を迎えています。

鮮やかな赤色のバラ

 蜻蛉池公園には、約200種類のバラがありますが、この日は聖火のように鮮明な朱色の花弁が広がる「オリンピックファイヤー」や、花嫁に飾るにふさわしい綺麗な薄ピンク色の「ブライダルピンク」などが咲いていました。まだ蕾の状態のバラもあり、12月上旬まで様々なバラが楽しめるとのことです。

オリンピックファイヤ―と書かれた看板

オリンピックファイヤ―の写真
オリンピックファイヤ―

 

ブライダルピンクと書かれた看板

ブライダルピンクの写真
ブライダルピンク

 バラだけでなくダリアも綺麗に咲いていました。ダリアはキク科の花で、バラと同様、たくさんの種類がありました。色とりどりのダリアが咲いていて、気分が上がりました。

ダリアの広場の写真

薄いオレンジ色のダリアの写真

色とりどりのダリアの写真

蜂が止まっているダリア

ダリアの写真

 花だけでなく、四季折々の植物が楽しめる蜻蛉池公園。木々も少しずつ色づき始め、もうすぐ美しい紅葉も楽しめます。ぜひ、週末に訪れてみてはいかがでしょうか。

黄色になっている木の写真

赤く色付いている木の写真


過去の日記
Danjiri city kishiwada