本文
10月15日(金曜日)、東葛城小学校で、竹あかりづくりの出前講座が行われました。
岸和田市の竹は、和歌山県の南紀白浜アドベンチャーワールドに提供しており、ジャイアントパンダが枝葉を食べています。パンダが食べない竹の幹の部分を活用し、資源循環を促すためのプロジェクトの一部として、竹あかりの制作が行われています。
今回は、11月3日(祝日)~7日(日曜日)に白浜町で行われる、白良浜deひらひらTシャツアート展に竹あかりが並べられることを受け、岸和田市内の小学校(支援学級などを中心に3~4校)で出前講座を開催し、竹あかりを制作したものです。
自分の気に入った模様を選び、模様のとおり穴をあけます。
完成すると、竹に光を灯しました。
完成した竹あかりは、11月3日(祝日)から白良浜で飾られます。