本文
城下町の風情が残る本町地区で74か所計85個の風鈴を飾っています。
歴史的な町並みを守り、歴史や文化を活用し、魅力あるまちづくりを目指す“本町のまちづくりを考える会”のみなさんが、色や形、材質などが異なる様々な風鈴を、本町地区内の家屋やまちづくりの館に飾っています。
歴史感じるこの場所で風鈴の涼やかな音を聞くと、より趣きを感じることができます。
風鈴は、お盆過ぎまで飾る予定をしていますので、近くにお立ち寄りの際には、一つ一つ違う風鈴に耳を澄まして、心癒されてみてはいかがでしょうか。