本文
山直神社
旧山直郷の式内社で、国内神名帳従五位上山直社とし、山直(やまのあたへ)の祖神をまつるものとみられます。長光寺という宮寺があったが、明治に廃されました。一間(いっけん)社流造りの本殿は、桃山・江戸初期時代の改修と伝えられます。社殿は、大阪府指定の文化財です。
住所 岸和田市内畑町
交通 南海本線岸和田駅下車、南海ウイングバス内畑方面行きで、沢峰下車
本文
旧山直郷の式内社で、国内神名帳従五位上山直社とし、山直(やまのあたへ)の祖神をまつるものとみられます。長光寺という宮寺があったが、明治に廃されました。一間(いっけん)社流造りの本殿は、桃山・江戸初期時代の改修と伝えられます。社殿は、大阪府指定の文化財です。
住所 岸和田市内畑町
交通 南海本線岸和田駅下車、南海ウイングバス内畑方面行きで、沢峰下車