本文
稲葉菅原神社社叢
牛滝川ぞいにある稲葉菅原神社の社叢は、意賀美神社のそれについで、大きな面積があると思われます。目通り周囲5m、高さ30mの、境内左側にあるクスノキの大木が神木となっており、樹冠が境内を覆っています。市の天然記念物に指定されています。また、近くの地蔵堂にはカヤの大木があり、これも市の天然記念物に指定されてはいるものの、上部が折れているため、枯死寸前の状態です。
交通 南海本線岸和田駅下車 南海ウイングバス内畑方面行きで稲葉バス停下車 徒歩5分
本文
牛滝川ぞいにある稲葉菅原神社の社叢は、意賀美神社のそれについで、大きな面積があると思われます。目通り周囲5m、高さ30mの、境内左側にあるクスノキの大木が神木となっており、樹冠が境内を覆っています。市の天然記念物に指定されています。また、近くの地蔵堂にはカヤの大木があり、これも市の天然記念物に指定されてはいるものの、上部が折れているため、枯死寸前の状態です。
交通 南海本線岸和田駅下車 南海ウイングバス内畑方面行きで稲葉バス停下車 徒歩5分