ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市議会 > さらなる議会改革をめざして 議会基本条例を制定

本文

さらなる議会改革をめざして 議会基本条例を制定

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2011年5月1日掲載

 本市議会は、岸和田市議会基本条例を議員提案で上程し、全会一致で可決しました。府内の市町村では、熊取町、大東市に次いで3番目の制定です。

本会議場

条例の特徴

 条例の内容には、議会改革をめざし、従来から取り組んでいることを整理したもの、新たに設けたものがあり、主なものとして次の項目が挙げられます。

  1. 広報紙・インターネット・ケーブルテレビによる、さらなる情報発信の推進
  2. 市民の声を十分に聴くため、公聴会制度・参考人制度を積極的に活用
  3. 市民にわかりやすい議論と十分な審議を行うため、一般質問における一問一答方式を導入
  4. 議会での質問に対して論点・争点を明確にするため、執行機関に反問権を付与
  5. 議員間の議論を活発化させるため、自由討議を実施
  6. 議員から積極的な政策立案・政策提言を行うため、政策討論会を実施

議会基本条例Q&A

Q.議会基本条例とは?

A.議会・議員のあり方や、議会と市民との関係など基本的な事項を定めた条例で、議会の最高規範です。

Q.議会基本条例がなぜ必要か?

A.地方分権が進み、市が独自で決定して行わなければならないことが増え、議決機関である議会の役割が大きくなってい     
 ます。
  市民と協働でまちづくりを進めるには、議会の役割と責務を明らかにするとともに、市民にとって透明性の高い開かれた 
 議会とする必要があるためです。

Q.条例に市民の意見は反映しているか?

A.市民説明会やパブリックコメントを通じて、市民の皆さんからいただいたご意見などを踏まえています。

Q.今後の具体的な取り組みは?

A.条例を実効性のあるものにするため、規定した内容の具体化を図っていきます。
  まずは、本会議の生中継を計画しています。早ければ9月議会からテレビ岸和田で放送を開始し、リアルタイムでみな 
 さんにご覧いただけるようにしたいと考えています。


Danjiri city kishiwada