ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市議会 > 学校図書の充実 豊かな心と人間形成を

本文

学校図書の充実 豊かな心と人間形成を

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2009年3月3日掲載

【問】昨年12月、子どもの読書活動の推進に関する法律が制定され、子どもが本と親しめる環境づくりのため、学校図書館、公共図書館などの整備充実に努めることとなった。
本市の小・中学校における学校図書館の蔵書冊数の状況は。
【答】
国が目標として示している本市における学校図書館の標準蔵書冊数は、小学校全体で約23万冊、中学校全体で約13万冊となっているが、平成12年3月末では、小学校約7万2千冊、中学校約4万6千冊で国の基準の3分の1程度とかなりの隔たりがある。
子供の読書活動は、豊かな心をはぐくみ、人間形成や情操を養う上で大きな役割を果たすものであることから、図書の充実に向け、より一層の努力をしていく。

【問】来年4月以降、一定規模(12学級)以上の小・中学校に司書資格を持つ教諭の配置が義務づけられたが、本市では、該当するすべての学校に司書教諭の配置は可能か。
また、市単独での専任司書の配置はどうか。
【答】
司書教諭の有資格者は、計画的に養成を図り、1校につき3名以上配置できるよう確保している。
また、市単独での専任司書の配置は困難な状況だが、今後も国、府に対して専任の司書教諭の配置や司書教諭としての仕事に専念できるよう授業時間の軽減などを強く要望していく。
学校図書(東光小学校)


Danjiri city kishiwada