本文
9月17日(土曜日)、ヒロイン糸子役の尾野真千子さんがだんじり祭の行われている岸和田を訪れ、約30分間にわたって大手町の交差点付近での「やりまわし」などを観覧しました。
▼だんじり祭を実際に見ての感想
とにかくもう、すごいですね、岸和田のだんじりって。感動しました!
イメージしていたのは、ドラマの中で泰蔵兄ちゃん(須賀貴匡さん)が「大工方」を演じていた姿で、それも確かに格好よかったんですが、初めて実際に本物の「大工方」を見て、もう、惚れましたね。それぐらい格好よくて。
▼だんじり祭を見ての、今後の撮影への影響について
こういった神聖で元気のあるもの、私の元気になるようなものを見せていただいたので、改めて頑張れそうです。
▼岸和田の人と触れ合っての感想
すごく元気いっぱいですね。お会いした方はみな優しい方たちで、すごく楽しい一時を過ごしています。
自分の中でこの「元気」というものはテーマにしていたことで、今日は「これが地元・岸和田の元気というものなんだ」ということが実感できたので、それを活かして頑張っていけそうです。