本文
地域コミュニティ・ボランティア・協働
新着情報
- 2023年5月17日掲載【講座開催しました】「チラシ作り イマドキのコツ!2」
- 2023年5月1日掲載公民館で本を借りよう!おやこ文庫開催中!お話し会もあるよ
- 2023年4月27日掲載岸和田ファミリー・ロード・プログラム
- 2023年4月6日掲載岸和田市市民活動サポートセンター運営業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2023年3月30日掲載ここからKitといっしょ!自然資料館でおさんぽ遊学(2023年度)
- 2023年3月3日掲載【講座開催しました】「チラシ作り イマドキのコツ!」
- 2023年3月1日掲載令和5年の岸和田市民フェスティバル(第46回)は中止となりました
- 2022年11月1日掲載【終了しました】「第4回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!
- 2022年9月25日掲載ここからKitといっしょ!自然資料館でおさんぽ遊学(2022年度)【9月開催します】
- 2022年7月8日掲載ご利用にあたっての注意事項
- 2022年7月6日掲載町会・自治会に加入しませんか
- 2022年2月15日掲載ここからKitといっしょ!自然資料館でおさんぽ遊学
- 2022年1月25日掲載市民活動の運営に係るお金のはなし
- 2021年12月24日掲載今年もやります!Zoomでつながる交流会(募集は締め切りました)
- 2021年6月23日掲載「第3回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!(募集は締め切りました)
- 2021年3月23日掲載町会・自治会が開催する総会等について
- 2020年10月12日掲載「第2回きしサポプランコンペ」アイデア募集中!
- 2020年10月5日掲載活動に見合った資金調達のポイント
- 2020年9月9日掲載きしサポプランコンペ事前セミナー&市民活動相談会
- 2020年9月9日掲載つながる交流会
- 2020年4月6日掲載岸和田市市民活動サポートセンター運営業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2019年11月13日掲載連続講座・タコマスターへの道
- 2019年4月1日掲載岸和田市住宅・建築物耐震改修促進計画 第2期一部改正について
- 2018年5月24日掲載チリモンマスター養成講座2018
- 2018年4月27日掲載岸和田市住宅・建築物耐震改修促進計画 第2期
- 2014年7月2日掲載「イベント掲示板」に皆さんの主催するイベントを掲載しませんか
- 2014年6月3日掲載町会・自治会加入促進に関する協定書を締結しました。
- 2013年12月10日掲載岸和田市住宅・建築物耐震改修促進計画中間検証報告書
- 2011年4月1日掲載岸和田市男女共同参画推進条例
- 2011年4月1日掲載市民活動団体データベースに登録する市民活動団体を募集しています。
町会・自治会
- 2020年12月1日掲載開発行為等における地元町会・自治会との協議について
- 2022年7月6日掲載町会・自治会に加入しませんか
- 2021年5月6日掲載町会・コミュニティ
- 2021年3月23日掲載町会・自治会が開催する総会等について
- 2014年6月3日掲載町会・自治会加入促進に関する協定書を締結しました。
協働のまちづくり
- 2023年4月21日掲載市民活動サポートセンターで実施した講座・催し
- 2011年4月1日掲載公民協働推進の指針
市民活動団体
- 2023年9月14日掲載まちを美しくする市民運動推進協議会
- 2023年5月1日掲載公民館で本を借りよう!おやこ文庫開催中!お話し会もあるよ
- 2023年3月1日掲載令和5年の岸和田市民フェスティバル(第46回)は中止となりました
- 2022年11月18日掲載春木川・轟川をよくする市民の会
- 2022年7月8日掲載ご利用にあたっての注意事項
ボランティア・NPO
- 2023年9月6日掲載NPO法人の設立・定款変更等の認証申請の公表について
- 2023年5月26日掲載岸和田市市民活動サポートセンター運営業務に係る公募型プロポーザル選定結果
- 2023年5月17日掲載【講座開催しました】「チラシ作り イマドキのコツ!2」
- 2023年5月1日掲載公民館で本を借りよう!おやこ文庫開催中!お話し会もあるよ
- 2023年4月27日掲載岸和田ファミリー・ロード・プログラム
まちづくりネットワーク岸和田
- 2016年4月27日掲載まちづくりネットワーク岸和田とは