ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市議会 > 地域医療を担う市民病院の現状は

本文

地域医療を担う市民病院の現状は

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2009年3月3日掲載

【問】公立病院での医師・看護師不足は、泉州地域でも重要な課題であり、近隣4市では内科休診、2市では救急医療からの撤退を招いている。
 安心して暮らすための大きな保障となる地域医療の現状について聞きたい。
【答】
北摂と泉州では医療の格差が生じており、泉州には大学医局からの医師の派遣が少なく、救急医療や産科医療の維持が困難となっている。
 また、7人の患者を1人の看護師が看る7対1看護基準を、大病院がいち早く取り入れ看護師を集めたため、市民病院では看護師の確保に苦労している。

【問】一般会計から病院会計への繰出金については、救急医療や高度医療の不採算分の補てんなど、繰出基準が明確に位置付けられているにも関わらず、行財政再生プランでは、繰出金の削減が計画されている。
 市民の命、健康と地域医療を守るために、市民病院への繰出金の必要性について聞きたい。
【答】
不採算医療は公立病院が担うべき分野であり、単なる赤字補てんではなく、経営の健全化と基盤強化を図るために、繰出金として一般会計が負担する必要があると考える。
7対1看護を目指して「院内保育」を実施

【その他の質問】

  • 行政としての多重債務対策について

Danjiri city kishiwada