ページの先頭です。 本文へ
現在地 Danjiri City Kishiwada > 筋海町だんじり紹介

本文

筋海町だんじり紹介

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2009年3月3日掲載

筋海町のだんじり写真(平成20年)

宮入り神社岸和田天神宮
製作昭和8年
大工久納 久吉
久納 幸三郎
彫物師西本 五葉
野村(一元)正

彫物図柄

見送り大坂夏の陣
土呂幕正面木村長門守重成奮戦
右面眞柄十郎左衛門 姉川に本多平八郎忠勝と一騎打す
左面新納武蔵守 加藤清正と戦いて破れるも引き分けとなる

特徴

 筋海町は、元沼村に属し、筋違(海)町、餌差町、瓦屋敷町の三字に分かれていたが、大正2年に合併し筋海町となる。だんじりは、久吾(久納)兄弟だ苦心の末に組み上げた大屋根の軒唐破風(通称:二重破風)、そして野村正、西本五葉が手掛けた芸術的な彫物で、泉州屈指の名だんじりに数えられる。だんじりが良く走るようにとの願いを込めて、先頭を走る纏には「波に兎」の意匠を施している。岸和田天神宮への宮入りはくじ引きなしの番外の「天二番」です。